知ったかぶりして自己嫌悪。
ザーっと大雨が降ってきたな・・と思って外を眺めると、車のディーラーさんがわたしの自動車を取りに来た所でした。 注文していたナビの用意が出来たとの事で、設置のために車を取りに来てくれたのでした。 車検の時もそうなのですが、毎度来てもらって車を ...
兎に角お尻が痛い。
ミニバラがもりもりしてきました。 今週も無事に終わりました。 今日は仕事から帰ったら、美容院へ行ってパーマをかけようと思っていたのですが、そんな余裕は全くありませんでした。 なだれ込む様に家の中に入り、ソファーに座り込んでしば ...
きなこの小さなバラ。
雑草がすごい事になっています。 我が家の前の遊歩道には街路樹が2か所植えてあり、暗黙の了解で自分の家の前の街路樹の下に生えている雑草を取る事になっています。 他のお宅は1か所なのですが、ウチは敷地が広い・・というワケではないのですが、2か所 ...
1日おきの仕事。
仕事から帰って自宅の門扉を開けると、カサブランカのとても良い香りがふわ~っと漂ってきました。 うっとりです。 2つお花が咲いているのですが、かなり香りが立っています。 オリエンタルリリーの香りとはまた違った上品かつ濃厚な香りです。 ...
近視の老眼。
雨の中、カサブランカが咲いていました。 7号鉢にオリエンタルリリーとカサブランカの球根を合計3個植えてしまい、カサブランカの成長が悪かったのですが何とか咲いてくれました。 でも時期的にちょっと遅い? 他のお宅では既に咲き終わっている感じがし ...
過剰にヨイショしてくる人。
いつまで続くのか、この豪雨。 出勤時も大雨で、バス停に着くまでにすでに足元はビショビショです。 最寄りのバス停には屋根がないので、バスの到着を待つ間も雨風が身体を打ち付けます。 バスは超・混み混み状態で1本乗れませんでした。 こんな事もあろ ...
出勤2日目以降のこと。
昨日のつづき・・・。 出勤2日目、木曜日の出来事です。 朝からよく晴れて暑かったと記憶しています。 急病センターのドクターから、かかりつけ医を受診するように言われていたので、朝一で電話しました。 お熱があるので、事前に病院へ連絡してから受診 ...
働き出すと何故か災いが降りかかる・・・。
4日ぶりの更新となってしまいました。 怒涛の3日間でした。 7月1日から週3日の仕事を始めたのですが、始まると同時に災いが・・。 実は7月1日の前の日に、母親の体調がすこぶる悪くなったのでした。 81歳で現役で働いている母ですが、めったな事 ...
明日から新しい職場で働きます。
今日で6月も終了。 月日はあっと言う間に流れていきます。 今日、明日とかなり激しい雨が降るみたいです。 明日から新しい職場で働くのですが、ちょうど出勤時に大雨になりそうで憂鬱です。 ここ2、3日、全然眠れていません。 緊張感や不安感といった ...
しゃべる事が多い人のマスク。
今日は母親のいろいろな手続きに付き添いました。 午前中は区役所へ行き、新型コロナウィルスの影響による介護保険の減免の手続きと、マイナンバーカードの有効期限切れが近づいているとの事でその更新の手続きです。 ちなみに、後期高齢者医療制度の方の減 ...