今を生きる
今日は、ガンの治療をするのに・・紹介状を書いてもらった病院へ行ってきました。 あっ、ちなみに母親には、、やはりキビシイことは聞かせたくないので、わたし一人で行きました。 その方がわたしも気が楽。 紹介状の受付窓口 ...
苦難の中でも面白さを見出したい
泌尿器科で渡された排尿日誌を付けています。 管を外した日は尿量が少なくてかなり不安になりましたが。 昨日はある程度の量が出ていたので大丈夫かな~と。 病院で排尿日記を付けるようにと計量カップと日記帳を渡されました。 ウロバッグ ...
クリアしたつもりでいたが・・
今日は汗ばむような暑さ。 日差しは強かったけど、風が涼しくてそこまで暑くはなかったけど。 昨日、尿管の管を外してもらって自分でおしっこをするようになったのだが。。。 外来から帰宅後、ずっとおしっこの量が少ないのです。 ウロバッ ...
難関ひとつクリア
今日は朝から雨が降ったり止んだり。 午後から泌尿器科の受診を控えていたので、豪雨にならない様に祈っていたら大した雨は降りませんでした。 10月1日に排尿困難で救急車で運ばれてから16日の今日まで、ずっと尿管から管を入れてウロバ ...
身バレしてたら言ってね
今日は15日。 母の年金の記帳をしに最寄り銀行へ。 年金の日は茶葉をお得に買える事を知り、買っています。 茶飲みバァなので、茶葉の消費が多いですがちょうど2か月くらい持つので定期的に買っています。 美味しい茶葉がスーパーで買う ...
秋の夜長につれづれ
朝から冷たい雨。 昨日は30℃超えしたのに、今日の寒さは何なのでしょう。 その前の日も寒くて、電気ストーブを入れたほど。 今日はそこまで寒くはないけれど、昨日のようにノースリーブで過ごせない。 衣替えをしたいけど、また暑くなる ...
余計な事は考えない、検索しない パジャマを3着購入
ショートスリーパーのわたしが、9時間くらい寝ています。 途中で何度か目が覚めますが。 最初のガンの告知の時もひたすら眠っていましたね。 おそらく、防衛本能みたいなのが働いて・・余計なことを考えないようにと眠っていたんだと思いま ...
Z世代の育成指導は難しそう・・ね
朝からスッキリしない天気です。 3連休はずっとこんな感じなのかな? それにしても急に寒くなりましたね~。 昨日は早朝6時頃から救急外来へいたのですが、寒いのなんのって。 お陰様で血尿が止まり、おしっこの色も綺麗になりました。 ...
血尿が出てまた救急外来へ
またまたひどい目に遭いました。 昨晩20時頃から少し血尿が混じっているかなぁ~と気になってたのですが、水分を多めにとれば透明っぽい尿になったので大丈夫だろうとそのまま就寝。 今朝5時に起床すると、ウロバッグの中がザクロジュース ...
ひとつずつ、目の前にあることを・・
朝晩、だいぶ涼しくなりました。 母は早朝に起きて、ひとりで歩行練習をしていますが、今朝は寒くて早々に帰宅しました。 母ですが、歩行もだいぶしっかりしてきています。 横断歩道も以前は40歩かけて歩いていたそうなのですが、「34歩 ...