人の嫌がる仕事を頑張っても何のメリットもない。
今日は月いちバイトの日でした。 なんだか早くに目が覚めてしまい、8時30分に家を出るのですが7時には支度が終わってしまい、ソファーでぼーっとしていたらば仕事に行くのが嫌になってしまいました。 3連休の最終日と言うこともあって、本日出勤出来た ...
コロナ、コロナと騒ぎ過ぎ?人それぞれの考え方。
昨日は月いちバイトの日で、帰りが遅かったのでゆっくりとブログが書けませんでした。 40代の主婦バイトの人で、ひとり苦手な人がいます。 いわゆる、いじめ体質の方で何事も批判から入る人なんですよね。 気に入らない人に対して面と向かって文句を言っ ...
キッチン用アルコール除菌じゃ代用にならないか。。
今日は月いちバイトの日でした。 職場に行くにあたり、除菌シートとアルコール除菌のスプレーも欲しい・・とドラッグストアへ行って物色したのですが、マスクもこれらの除菌類もすべて品切れ状態でした。 友人が、手ぴかジェルが売っていないから、キッチン ...
ハローワークの求人、1日で打ち切り。
今日は国保の特定健診に行ってきました。 結果は1か月後です。 骨密度の検査を昨年はやらなかったので、今回はお願いしました。 ほとんど変わっていなかったので安心しました。 骨折は怖いですからね。 肝心の弾性ストッキングの指示書ですが、ドクター ...
ゆっくり仕事して時間稼ぎ。
昨日は久しぶりに8時間以上の座り仕事をしました。 月に一度のバイトですが、大量の書類のチェック作業をしています。 月にチェックする書類の量にもよるのですが、慣れない頃は時間がかかりましたが毎月同じ様な事をやっているので慣れるにつれ処理スピー ...
仕事中のランチはお弁当派です。
今日は月いちバイトの日でした。 わたし以外の同僚は、外食するか出勤途中でコンビニで昼食を買ってくるかで、お弁当を作って持参しているのはわたしだけなんですよね。 お弁当を作るのは節約・・と言う意味合いもあるのですが、自分で作ったお弁当を食べる ...
踏み出せなかった弱い自分・・・。
昨日は午後から派遣会社に仕事の内容等の説明を聞きに行ったのですが、行く前から心が負けていました。 母親からも「やめた方がいいと思うよ。」「絶対に2~3日働いて、やっぱり通うのが大変で無理・・ってなるに決まっている。」「焦らなくても、どこか近 ...
けっきょく、目先のお金につられて・・・。
昨日からずっと雨が降ったり止んだり、曇り空だったりで、頭痛がひどいです。 昨日はロキソニンを飲みました。 今日はかなりまとまった雨が降るみたいです。 今も頭がズキズキします。 毎年、1月から3月、6月と大枚が飛んで行きます。 NHKの受信料 ...
5時間パートで通勤片道1時間はアリなのか?
先日、過去に少しお世話になった派遣会社から2か月ほどの短期のOA事務を紹介されました。 以前もやった事がある仕事内容で、慣れた得意分野でした。 時間も1日5時間で、週4日でも良いとの事。 時給もそこそこ良いので、「おっ!引き寄せたか?」と内 ...
迷っている間に消えて行く求人。
なんとも最近の気温ですが、暖か過ぎて気持ち悪いくらいです。 昨日は朝からずーっと自転車に乗っていました。 何キロくらい走ったかしら。 陽気が暖かなので、自転車を乗り回しても耳が痛くならない。 途中で暑すぎてコートを脱いだくらいです。 街中の ...