休業要請の協力金の申請。
GWも開け、実家の稼業は今日から仕事再開のようです。 市からの休業要請を受けてGW中は仕事を休業していました。 正直、母親の稼業まで休業要請を受けるとは思っていませんでしたが。。 4月27日~5月6日までの要請で1事業者あたり50万円が支給 ...
過保護過ぎてもダメなんだ。
兄が夕方ぷらっとやってきて、これを置いていった。 実家の名前も知らない桜の木のサクランボです。 実家の店舗の駐車場脇に植えてある木なのですが、去年は収穫する前に誰かにすべてのサクランボを採られてしまいました。 1個残らず、すべ ...
地震にも備えなければ。。
不穏な地震が続いていますね。 こんなコロナで大騒ぎしている時に地震なんて縁起でもありませんが、自然災害はいつ起きてもおかしくありません。 感染症の流行が続く中で災害が起こるという事態にも備えなければなりません。 備蓄の飲料用のお茶が少し前に ...
仮想ショッピング。
先ほど雨が上がったので、散歩に出掛けました。 自粛と言っているけれど、裏のお宅や隣のお宅は昨日からどこかへ出掛けてお留守です。 周りが留守だと夜は灯りがともらず真っ暗で、しかも静寂。 ちょっと怖い感じもしますが、裏のうるさいガキがいないのは ...
山椒の葉のおにぎり。
うどん粉病で葉っぱが悲惨ですが、次々とよく咲かせています。 今回一番きれいに咲いたパパメイアン。 4つ目かな? 昨日は今年初の真夏日を記録し30℃を超えた所も。 あぢい・・。 昨年購入したニトリの「Nウォーム」の敷き&毛布では ...
グラノーラの何かに反応している。
最近・・ではないかも知れませんが、多くのグラノーラ(シリアル)が巷にあふれていますね。 時々むしょうに食べたくなります。 わたしは牛乳を飲むとお腹が痛くなるので、ヨーグルトと一緒に食べています。 コーンフレークも好きで、小腹がすいた時はポリ ...
延長手続きが面倒くさい。
薫風の候、5月に突入です。 5月はわたしの誕生月なのでございます。 今朝もさわやかな風の中、お散歩に行ってきました。 今日は母親は休業中の店舗の大掃除をするとかで、不参加でした。 散歩の途中で実家の店舗へ寄ってみると、仕事着をパリっと着た母 ...
今日は半そで。
雲一つない快晴です。 朝、母と一緒に散歩をしていますが母の歩調が狭く合わせるのが大変です。 母は「わたしはゆっくり歩くから、先に行って。」と言うのですが、転んでケガでもされたら困るので「かかとからぁ~っ、イッチニ、イッチニ。」 ...
近づくでない!!
昨日のバッテリーあがりですが、無事にエンジンがかかりました。 バッテリー交換をした方が良いのか・・迷いましたが、どうせ6月半ばまでには車検に出すのでその時に判断してもらおうと思います。 無償でしたので良かったです。(会員です) とりあえず、 ...
バッテリーがあがってしまった。
昨日はガーデニングに精を出したらすっかり疲れてしまい、18時頃には寝込んでしまいました。 30リットルの土を何袋も持ち上げたせいか腰が痛くなってしまいました。 たかだか3時間くらいの作業でしたが、登山でもした後のような疲労感が襲ってきて夕食 ...