過保護過ぎてもダメなんだ。

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

令和2年さくらんぼ

 

兄が夕方ぷらっとやってきて、これを置いていった。
実家の名前も知らない桜の木のサクランボです。

実家の店舗の駐車場脇に植えてある木なのですが、去年は収穫する前に誰かにすべてのサクランボを採られてしまいました。
1個残らず、すべて取られてしまったそうです。
柿の木もあるのですが、色付きいい感じになるといつの間にか消えています・・・。

今年は誰かに取られる前に収穫した・・と持って来てくれました。
ちょびっとだけど「気は心だからサ。」と。
嬉しいですね。
とても甘くて美味しかったです。

 

西洋あさがお
西洋朝顔の「ヴェニスブルー」の種まきを3日前にしました。
びっくり! もう芽が出てきました。
白地にパープルのストライプが入った、涼やかな朝顔です。

20200506の黄色いミニバラ

今年はじめての黄色いコです。
名前知らずのミニバラ。

バラ達ですが、「ハダニ」被害が蔓延しています。
気温差が激しくて、うどん粉病もあるのですが「ハダニ」被害がこれほどやっかいだとは知りませんでした。

葉っぱがポロポロと落ちてしまいます。
濃い緑色だった葉の色がかすれてきて汚くなり、落葉してしまいます。
ほぼ全てのバラの鉢に(涙)。

過保護に育て過ぎて、雨にあたらないようにと毎晩9つもあるバラの鉢を玄関の中へ移動していました。
これがなかなか腰にくるんですよね。。
ハダニは雨がまったく当たらない所(ベランダ、軒下など)で育てていると繁殖するみたいです。

霧吹きで葉裏や葉表を葉水してダニを落としていますが、やはり一度かかってしまうと駆除するのは難しそうです。

可愛がり過ぎるのもダメなんですよね。
液肥のあげすぎも原因かと思います。

性格的に何に対しても過保護になってしまいます。
しばらくは雨ざらしにしようと思います。
それか、いったん全ての枝をある程度切ってしまおうかしら?
うどん粉病もすごい事になっているしなぁ~。

 

切り花からり挿し木

これは、きなこのお供えの切り花の挿し木(3月)ですが、もりもり葉っぱが出てきました。
しかし・・うどん粉がぁ。

なかなか思うようにいきませんねぇ。
地味にストレスになっています。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

登録していただけると嬉しいです♡

新・50歳からのわたし - にほんブログ村