雑記

不穏な地震が続いていますね。 こんなコロナで大騒ぎしている時に地震なんて縁起でもありませんが、自然災害はいつ起きてもおかしくありません。 感染症の流行が続く中で災害が起こるという事態にも備えなければなりません。 備蓄の飲料用のお茶が少し前に ...

雑記

先ほど雨が上がったので、散歩に出掛けました。 自粛と言っているけれど、裏のお宅や隣のお宅は昨日からどこかへ出掛けてお留守です。 周りが留守だと夜は灯りがともらず真っ暗で、しかも静寂。 ちょっと怖い感じもしますが、裏のうるさいガキがいないのは ...

雑記

薫風の候、5月に突入です。 5月はわたしの誕生月なのでございます。 今朝もさわやかな風の中、お散歩に行ってきました。 今日は母親は休業中の店舗の大掃除をするとかで、不参加でした。 散歩の途中で実家の店舗へ寄ってみると、仕事着をパリっと着た母 ...

雑記

  雲一つない快晴です。 朝、母と一緒に散歩をしていますが母の歩調が狭く合わせるのが大変です。 母は「わたしはゆっくり歩くから、先に行って。」と言うのですが、転んでケガでもされたら困るので「かかとからぁ~っ、イッチニ、イッチニ。」 ...

病気と健康, 雑記

昨日のバッテリーあがりですが、無事にエンジンがかかりました。 バッテリー交換をした方が良いのか・・迷いましたが、どうせ6月半ばまでには車検に出すのでその時に判断してもらおうと思います。 無償でしたので良かったです。(会員です) とりあえず、 ...

雑記

昨日はガーデニングに精を出したらすっかり疲れてしまい、18時頃には寝込んでしまいました。 30リットルの土を何袋も持ち上げたせいか腰が痛くなってしまいました。 たかだか3時間くらいの作業でしたが、登山でもした後のような疲労感が襲ってきて夕食 ...

雑記

実家の稼業にも休業要請が出てしまい、しばらくお休みです。 母親は暇でやることがないと言っています。 何しろ12日間も長期休業ですし、もしかしたらば休業要請も延長されてしまうかもだし。 暇だぁ~、暇だぁ~と嘆くのですが、わたしにはさっぱり理解 ...

ガーデニング, 雑記

とうとう実家の稼業も休業する事になりました。 GW開けまでを予定していますが、その後も状況によってはずっと店を閉める事になるかもしれません。 どこもかしこも大変な時を迎えていますね。 兎に角GWは「ステイホーム週間」をひとりひとりが肝に銘じ ...

雑記, 食べ物

ゴロゴロゴロ・・・。 明け方から大きな雷が鳴っていました。 もう「きなこ」はいない。。。 雷が鳴るとパニック発作を起こす、あのコの事を思い出しては心だけはあの時のように痛み疼くのです。 もう心配する事もないし、心細くなったり、不憫に思う事も ...

雑記

今日は朝から通信状態が悪いです。 接続が度々切断されます。。 さて、   相変わらず、最寄りスーパーでは入場制限がされています。 外は日差しはあるのですが、風がなかなか冷たい・・。 そして風が強い。 そんな中、スーパーの広大な駐車 ...