病気と健康

少し前に、胃カメラ他の検査をしました。 年に1度、母親と一緒に検査しています。 自分の為。。と言うよりは母親の為の検査です。 自分ひとりでは「時間がない」とか何とか理由を付けて絶対にスルーしますからね。 わたしは特に引っかかる事は無いのです ...

病気と健康

寒いですね。 太陽は頼りなく、曇り空がいっそう寒さを感じさせます。 明日は雨・・みたいです。 さて、 今日は午前中に頸動脈エコーの検査を受けてきました。 相変らず病院は滅茶苦茶混んでいて、臨時に用意された丸イスも満席状態でした。 検査の予約 ...

病気と健康

年に一度、特定健診&肺のレントゲンとは別に胃カメラ、血液検査、腹部エコー、便潜血検査を受けています。 少し前にこれらの検査を受けたのですが、まだ血液検査の結果を聞いていませんでした。 んで、 病院へ行ってきました。 相変らずのメチャ混みよう ...

病気と健康

寝つきの悪いわたしです。 眠れても2時間おきくらいに中途覚醒してしまいます。 50代になってから更に眠れなくなっているような気がします。 自然に「ぐっすり眠れた~」なんて言う記憶はほぼ無いですね。 子供の頃からです。 小学生の頃から修学旅行 ...

リンパ浮腫, 家計簿, 病気と健康

消費税率が8%から10%に引き上げられ、それに伴って便乗値上げが散見されます。 わたしの場合、そちらの方がイタかったりします。 習い事のお月謝も値上がりしました。 でも、これはお教室で使う原材料のコストが上がったりするので仕方のない事です。 ...

メンタル, 病気と健康

明日は「リンパ浮腫」の治療でマッサージへ行く日です。 毎回施術前に体重を計ります。 体重管理はかなり重要なので、食べるのが大好きなわたしですが、ご飯は1日に半膳だけにしてタンパク質やカルシウムを多めに摂るように心がけてきました。 現在は45 ...

病気と健康

今日は午前中、市の無料・胸部レントゲン健診に保健所センターへ行ってきました。 町内の回覧板に毎度毎度日程表が挟んであるのですが、実際に利用するのは初めてです。 外に宝くじ号と書かれた検診車が止まっていて、長蛇の列が出来ていました。 見ると年 ...

病気と健康, 食べ物

イタタタ・・・全身が。 昨日は朝・夜用の食材(キウイとリンゴとバナナとヨーグルト)を買いに、自転車で15分ほどのスーパーへ買い物に行きました。   写真で緑黄色っぽいリンゴですが、「スイートメロディ」という品種です。 これがわたし ...

ガーデニング, 病気と健康

先日、月イチバイトの仕事だったのですが、2か月振りと言うのも関係しているかもですが、書類が見えにくくて困りました。 かなり細かい文字や数字を扱います。 老眼が日々進んでいるのを感じます。 わたしはド近眼で乱視あり。 普段、パソコンや細かい文 ...

リンパ浮腫, 病気と健康

今日は午前中、「リンパ浮腫」の治療に行ってきました。 ここ数日、あまり脚の調子が良くなくて座ってのPC作業もちょっとキツかったです。 自分の体感どおり、前回よりも浮腫みが増していました。 がっかりです。 院長いわく、毎日良い状態が続く方がお ...