コロナ、大人の習い事どうしてる?
安倍首相が来月2日から全国の小中学校と高校、特別支援学校を臨時休校するよう異例の要請をしましたね。 正直、いきなりでびっくらしました。 それと同時に「そんなにヤバい状況なの?」と不安にもなりましたね。 WHOが感染が広がる新型コロナウイルス ...
3週間待って、違う色が届いた弾性ストッキング
昨年5月に突然発症した「リンパ浮腫」。 しかも癌の手術から20年近く経ってからの発症でした。 治療院でのマッサージ治療、朝晩のセルフマッサージや体重を落としたりと言われた事を素直に実行した結果、かなり落ち着いています。 一時は今まで履いてい ...
備えたい買い物。
最悪の場合を想定して自宅療養に備えた薬品や食料品、その他日用品などの備蓄をそろえておこうかと思っています。 間際になって、買い占め的な事はしたくないので日々の買い物の中で少しづつ揃えていきたいです。 ・・って、もう遅いのかしら? 売ってなか ...
コロナ、コロナと騒ぎ過ぎ?人それぞれの考え方。
昨日は月いちバイトの日で、帰りが遅かったのでゆっくりとブログが書けませんでした。 40代の主婦バイトの人で、ひとり苦手な人がいます。 いわゆる、いじめ体質の方で何事も批判から入る人なんですよね。 気に入らない人に対して面と向かって文句を言っ ...
キッチン用アルコール除菌じゃ代用にならないか。。
今日は月いちバイトの日でした。 職場に行くにあたり、除菌シートとアルコール除菌のスプレーも欲しい・・とドラッグストアへ行って物色したのですが、マスクもこれらの除菌類もすべて品切れ状態でした。 友人が、手ぴかジェルが売っていないから、キッチン ...
麻酔時に動悸がして・・・。
昨日は午後から雲行きが怪しくなり、その後かなり酷く雨が降りました。 16時から歯医者の予約をしており、ひどい雨降りの中カッパを着て行ってきました。 電車で一駅なので電車で行こうか・・とも思ったのですが、人混みを避けられるものなら避けた方が良 ...
ドラマ・アライブがじわじわとくる。
リアルタイムでは見ていないのですが、今期ドラマで「アライブ」がじんわりと心に響いています。 ガンと向き合う二人の女医さんのお話で、地味なストーリーなのですが人間描写がなかなかね。。 わたしはキャンサーサバイバーなので、ドラマを見ていると身に ...
確定申告を片付けた。
今日は風もなく暖かで穏やかな1日になると天気予報のおねいさんが言っていたのに、うそっ!! 暖かかったけど、風がけっこう強くて冷たいし、花粉は酷いし。。 やはり今の時期って、外出したくないと思ってしまいます。 しかし、確定申告に行ってきました ...
主婦バイトにランチを合わせる。
花粉の飛散が日に日に多くなっている今日この頃。 そろそろ薬を飲まないと厳しくなってきました。 ここ数年は花粉症で病院へは受診していなくて市販の鼻炎薬で対処していました。 しかし、昨年のブログを読み返してみると市販薬で頭痛や動悸が起きてしまい ...
漢方薬で乗り切りたい。
芽吹きの頃はとかくメンタル面が不調になる時ですね。 わたしの場合は、一番ひどかった時が長年勤めた会社を辞めた50歳になった頃でした。 とにかく不安感が始終つきまとい、就寝時に横になると動機がしてくる、喉が詰まったような感じがする、眠れない・ ...