滝行に涙する。
窓から空を見ると ・・・ 暗雲の中にチラッとだけ明るい青空が覗いていた。 あそこに入りたいなぁーなんて思いながら、写真を撮る。 普段昼間はテレビを見ないのだが、暇過ぎちゃって退屈しのぎにつけてみた。 お昼のワイドショー番組は騒々しいのと、 ...
自堕落な生活。
有り余る時間があるのに何もする気がおきない。 やろうと思えばやらねばならない事は山ほどあるのに、全くやる気が起きない。 怠け者ナマケモノ。。 自堕落な生活だ。 どんだけ時間を無駄にしている事か。 こうなってくるとメンタルがヤバくなってくる ...
歳を取ると時代劇と刑事ものばかり見る様になるのはどうしてだろうか。
今日は二科展の授賞式?とやらで、甥っ子ちゃんにくっついて兄夫婦も同行すると言うので実家の家業は臨時休業となった。 その為、母親が朝からウチに来ている。 ソファーに座って1日中テレビを見ているんだな これが。 まぁいいんだけど、歳のせいかテレ ...
ざっくりと7月、8月の家計簿備忘録
バタバタしていて家計簿備忘録を忘れていた。 もうね、支出が多くて何が何だか解らない状態。 もうなる様になれって感じで。 まずは ざっくり7月の家計簿備忘録。 <7月のざっくり家計簿> 差引支給額(19日勤務)136,606円 国民年金 16 ...
普段の生活が戻ってきた感。
今日は素晴らしく良い天気。 窓から見える空は雲ひとつない。 そして心地よい風。 昨日の夕方、またきなこが発作を起こした。 しかし薬が効いているのか、今までのようにひっくり返って七転八倒する様な事はなく小発作で済んでいる。 治る病気ではないの ...
高反発マットレスとドライカレーうまし。
きなこが脳発作の影響から?か、トイレがうまく出来なくなってしまって、就寝時におもらしをする様になってしまってね。 ずっとフリーで過ごしていたのだけど、わたしのお布団も1組ダメにされちゃって、←(大量のおしっこ) 今は寝る時はケージに入れてい ...
孤独 強くなりたい。
きなこ、すっかりトイレが出来なくなってしまって、辺りかまわずおしっことウンチをしてしまう。 以前のきなこは本当に手がかからなくって、パピーの頃からすぐにトイレは覚え、やはりプードルは頭がいいんだなと思ったっけ。 粗相なんてしたことがなかった ...
介護が始まった。
一昨日また、きなこが大きな神経発作を起こした。 今回は時間が長く、初めて座薬を使った。 座薬を入れてから20分程してやっと呼吸も落ち着き痙攣も収まった。 お盆休み中で病院は休診だが、ずっときなこの容体が悪いため、11時に予約を入れてあった。 ...
これからの事はまだ考えられない。
犬ブログではないので、毎回きなこの事ばかりになってしまうのも ・・・ とは思うのだが。 今は きなこの事しかないので仕方がない。 やっと先週の金曜日に派遣の仕事が終わって、延長も断った。 日中はきなこから目が離せないので、病院へ半日入院させ ...
どうして ・・・。
久しぶりの更新になってしまった。 きなこが退院してからも容体があまり芳しくなく、血液検査での肝臓の数値が振り切ってしまうほど上昇。 肝炎の治療や、急性膵炎からの糖尿病の懸念もありずっと心労続きだった。 そんな中、新たに脳梗塞を併発してしまっ ...