気ばかり焦る。
もう11月も終わり。 あと1か月で今年も終わりじゃあないですか! キラキラした12月、予定をめいっぱい入れたいと思う人は多いみたいで、ここへきて連絡が途絶えていた友人達からお誘いが数件入ってきた。 「ランチでも!」とか、「忘年会やろう!」と ...
詮索好きな人。
職場でコミュニケーションを取りたいと思うものの、あれこれと詮索されてしまうので厄介だ。 結婚していれば、週3日勤務でも何も詮索されないのに、おひとり様はなぜに根掘り葉掘りと色々聞かれちゃうのかなー。 まだ気を許せるような人もいないし、自分の ...
50の手習い。
普段は足早に通勤する人達や、車が多い大通りが今朝はひっそりとしている。 外の様子が静かだなーっと思ったら、今日は祭日なんだね。 昨日は図書館へ行ってきた。 予約していた本が用意できたと連絡があったので。 株のお勉強をしてみようかなーっと思い ...
炊飯器で美味しく出来るかな?
朝晩、すっかり寒くなってきた。 きなこは寒がりで朝もなかなか布団から出てこない。 出てきたと思ったら ・・・ 今度は電気ストーブの前を陣取ってる。 あまり近づきすぎると火傷しますわよ。 寒くなってくると、食べたくなってくるのが焼き芋♪ 仕事 ...
新人いびり。
新しい職場での仕事、9日が過ぎた。 なにしろ、週に3日しか仕事に行かないので、11月の入社だが出勤日数はすくな~。 前にも書いたが、私が所属している部署には癖のある方が多い(らしい)。 社員、パートを含めて11名の部署なのだが、そのほとんど ...
なんちゃってクリスマス仕様。
さてさて、そろそろクリスマスシーズン到来。 玄関先のニッチを気持ちだけでもクリスマス仕様にしてみた! 笑っちゃうくらいのセンスのなさ。 どーん ただ、クリスマスっぽい織の生地を両面テープで貼っただけ。 何これ(笑) これらの生地は以前、日暮 ...
私には合わなかったようだ。
今、きなこの散歩から帰ったところ。 大きな月が霞がかって神秘的だった。 外はすっかり冬の匂いがするね。 遊歩道はケヤキの落ち葉でいっぱいだ。 ところで、セントジョーンズワートだが、あれから2、3回トライしてみたのだが、やはり飲んで2時間くら ...
区画整理の清算金。
私がいま住んでいる家は、10数年前に区画整理事業で移転して建てた家だ。 従前地は父親が生前にわたしが将来的に商売を始める時の為にと幹線道路沿いに購入してくれた家だ。 ← 当時わたしはある専門職の仕事をしていた。 父親は腕のいい職人だった事も ...
言い掛かりにもほどがある。
今日は 職場の愚痴を少し。 今の職場のパートさんの就業形態の内訳は、週5日フルタイム勤務、週5日勤務の3時上がり、週4日勤務、週3日勤務はわたしの他にあとひとり、いらっしゃる。 木曜日、金曜日は忙しかったものの、当日中に処理しなければならな ...
2粒飲んでみたけれど。。
昨日買ってきたセントジョーンズワート。 1日4粒と書いてあったので、まずは2粒飲んでみた。 寝る前にもう2粒飲むつもりで。 薬の飲み合わせでよくないモノがあるみたいなので、そこんところは気を付ける。 んで、まず2粒飲んでみたのだが・・・ 2 ...



