ガーデニング, テレビ番組

晴天ですが風が強いです。 日の出時間が早くなってきて、5時前には目が覚めます。 朝ごはんを食べて、いそいそと庭に出てみると、あらぁ~っ♪ 嬉しい事がありましたよ。 3年ほど前に購入したクリスマスローズ(ニゲル)がひっそりと咲いていました。 ...

雑記

昨日のポカポカ陽気から一転、朝からシトシト雨が降っています。 ここのところ変な焦りや不安感が和らいでいて、自分的には夜もしっかり眠れています。 子供の頃から寝つきが悪く、夜中に何度も目を覚ますのですが最近は明け方に1度、目を覚ますくらいです ...

買ったもの

今日はしとしと雨降りの1日でした。 曇天日は気持ちが暗くなりがちなのですが、不思議と雨の日は雨音を聞いていると心が落ち着きます。 最近、プリンターの調子が悪くてだましだまし使用していたのですが、とうとう買い替えの時を迎える事になりました。 ...

雑記

最近のニュースでよく目にするようになった「コロハラ」という言葉。 今の時期は花粉症もあって、わたしもよく「くしゃみ」をしています。 鼻をかむこともあるし、コロハラが広まるとちょっとした咳をしただけで白い目で見られそうで恐ろしいですねぇ。 わ ...

雑記

今日は資源回収当番日で、7時前から所定の場所にてコンテナの整理やお掃除などで8時まで拘束されましたわ・ 雨が降らなかったので何よりでした。 勢いづいて、庭の金木犀、ランタナ、ローズマリーの剪定、雑草取りなどを頑張りました。 風が無いので、ぽ ...

雑記

トイレットペーパーもマスクも買えない状態が続いています。 幸いにもわたしは普段から備蓄してあったので、マスクもトイレットペーパーもまだ購入しなくても済んでいます。 しかしながら棚がからっぽになっているサマを見ると、「このままずっと買えないの ...

ガーデニング

春先になってから、すっきりと晴れた天気の日が少ないです。 どんより寒い日が続いています。 そのせいか、大切に育てている最中のバラ苗の様子がおかしい・・・。 一番のお気に入りのパパ・メイアンは上級者向けのバラらしいのですが、早くも葉っぱに異変 ...

病気と健康

80代の母親ですが、最近になって首の痛みを訴えるようになりました。 以前から腰や背骨の痛みはあるものの、いつも我慢して仕事をしています。 背骨は疲労性骨折的な感じで、何年前かは忘れましたが、電子レンジを持ち上げた時に折れました。 いや、その ...

病気と健康

早いもので3月スタートです。 あっという間に過ぎた2月でした。 昨日は歯の治療でした。 前回、虫歯を削って歯の型を取りました。 保険適用でお願いしたので銀歯ちゃんです。 上の一番奥の歯なので、自分でもよく見えないし銀歯で全く構いません。 「 ...

病気と健康, 雑記

安倍首相が来月2日から全国の小中学校と高校、特別支援学校を臨時休校するよう異例の要請をしましたね。 正直、いきなりでびっくらしました。 それと同時に「そんなにヤバい状況なの?」と不安にもなりましたね。 WHOが感染が広がる新型コロナウイルス ...