胃を休めたいのだが。。
長野のバスツアーからずっと、食べ過ぎています。 お土産で買った食べ物類を片付けているんです。 昨晩も夜中に胃が痛んで目が覚めました。 月曜日は胃カメラの検査があるんですよね~。 年に1度の定期的な検査です。 なので、今、胃の調子が悪いのは非 ...
洗濯洗剤の量、、間違えていました。
もりもり元気に咲いています。 昨日は仕事から帰宅後、すぐにきなこのバラの挿し木作業をしてシャワーを浴びて・・ブログを書きました。 いちお、投稿した後にブログ村で新着記事が反映されているか確認するのですが、反映されませんでした。 ...
フェイジョアというフルーツ。
きなこの月命日。 今回のバラは緑色です。 名前を画像で調べてみたらば、「スーパーグリーン」という切り花品種っぽいケド、どうなんでしょう? 香りは全くしませんね。 お供えする時に挿し穂用の茎を10本用意し、出勤前に水に差しておきました。 先ほ ...
あと8日間。
11月11日。 独身の日ですか。 1が4つ並ぶエンジェルナンバー。 朝晩、だいぶ寒くなってきましたね。 数日前から敷布団もNウォームにして掛敷とサンドイッチでとても暖かいです。 さて、 今の職場は今月いっぱいで終 ...
ケルヒャー、買っちゃったよ!
少しづつ、暮れの大掃除を始めています。 何しろ、普段から細かい所の掃除をしていないので念入りに綺麗にしようと思うとかなり大変です。 年末になってからじゃ掃除が終わりません。 今頃から少しづつね。 それに寒くなってからだと戸外のお掃除は辛いの ...
小さくてもまったけ。
今週の勤務は水・木・金の3連勤です。 長野のお土産を職場の仲良し20代の女子達(週5日勤務)に用意してあります。 自分の出勤日の水曜日に渡せば良いのですが、旅のお土産はすぐに渡したい。 日持ちの良い食べ物をお土産に選んだので、賞味期限は今月 ...
延長コードから出火!!
雨上がりの朝、窓を開け冷たい空気を吸うと緑の良い香りがします。 バラや草花の鉢が増えたせいかも知れません。 これからバラの葉っぱも枯れてくるので、色彩的に淋しくなってきますね。 もう少し色味のあるお花や草木を植えたいと思っています。 正直、 ...
Go Toトラベルで長野へ。(写真多め)
<長円寺のカエデ> 早朝4時半に起床し、始発の電車に乗ってバスツアーの停留所の集合場所へと着いたのは6時40分でした。 もう既に兄家族達は到着していて検温をしている所でした。 7時の出発時間通りにバスは走り出しました。 コロナの ...
第一印象の悪い人とは意外と合うわたし。
数日前の文化の日、庭いじりをしていると、兄が片手にカメラと三脚を持ってふらふらと歩いて来るのが見えました。 不審者(笑)。 写真や動画を撮るのが趣味な人なので、天気の良い日はフラフラしてるんですよね。 わたしが育てている草花がどんどん増えて ...
冬の洋服を買った。
今日は久しぶりに革であるモノを作りました。 先日、冬の洋服を購入したんですよね~。 真冬用のダウンとウールの裏地付きのサロペットです。 ダウンは何着も持っているのですが(物持ちが良い)、全て黒色。 冬のトップス、アウター類は黒 ...