ガーデニング, リンパ浮腫, 病気と健康

10月、最終週になりました。 昨日、今日と仕事はお休み。 明日から3連勤で10月を終える事になります。 昨日はサイコーに気持ちの良い天候に恵まれました。 久しぶりに近場の、秋バラが植えてある公園へとバスに乗って行ってきました。 かなりの品種 ...

ガーデニング, 雑記

パパが乱れ咲いていました。 開花するとすぐに散ってしまいますが、香りが素晴らしいです。 秋バラは健気に咲きつつありますが、花も小さく、おまけにほとんどの蕾をホソオビに食害されていて綺麗に咲けません。 新苗で購入したシェヘラザード。(紫色の方 ...

ガーデニング, 雑記

もう花は咲かないだろうと諦めていた「パッションフルーツ」の花がドカンと咲きました。 普通は夏頃に実がなるのではないかしらん? 春先に購入して、ツルが伸びてきたのでカーポートに這わせて育ててました。 このまま花も咲かずに実もつけずに枯れていく ...

ガーデニング, 仕事, 雑記

だいぶ朝晩、涼しくなってきました。 今朝は5時半起床のハズが、2度寝をしてしまい1時間起床時間が遅れました。 起きてみてびっくらしました。 きなこのお供え花のおびただしい数の蕾が畳の上に落っこちていました。 そういえば、夜中にポロポロと音が ...

ガーデニング, テレビ番組, 雑記

朝晩が少し涼しくなりましたね。 昨晩は久方ぶりにエアコンなしで就寝しました。 扇風機は一晩中かけてましたけど。 そして夕方頃に腹痛が襲ってきて・・・最終的にかなりの量の便が出てホッとしました。 あ~、痛かった。 今朝は2度寝してしまったらし ...

ガーデニング, 雑記

昨日は夕方、鉢植え達に水遣りを終えた直後に「ゴロゴロゴロ・・・」と雷が鳴りました。 ほどなくして雨が降ってきて、やるせなかったです。 この時期、朝、夕と2回の水遣りが必要で、水道代が馬鹿になりません。 先日、アイリスオーヤマ製のホースリール ...

ガーデニング, 仕事

このバラは瀕死寸前でスーパーの入り口で売っていて、80円もしなかったと思います。 いちお、ブランドバラでしたが品種名とか不明です。 とても素敵なニュアンスカラーで、ブラウンとピンクの間くらい?のお色です。 アンティークな感じでとても気に入っ ...

ガーデニング, 買ったもの

暑いのに頑張って咲いているブラスバンド。   今日も猛暑日です。 鉢植え達は1日2回、水やりが必要です。 ジョウロやペットボトルに水を入れて、一鉢づつ水やりをしているので、かなりの時間がかかってしまいます。 下手すると熱中症になり ...

ガーデニング, メンタル, 仕事

梅雨が明けました。 明けたら明けたで凶暴な太陽がギラギラと襲ってきて、小庭に数分間いるだけでクラクラしてきます。 そして蚊に刺されます。 ど太いシュートがみるみる成長して、ブラスバンドが少し開花しました。 新苗で迎えたブラスバンド。 ヒョロ ...

きなこのこと, ガーデニング

雑草がすごい事になっています。 我が家の前の遊歩道には街路樹が2か所植えてあり、暗黙の了解で自分の家の前の街路樹の下に生えている雑草を取る事になっています。 他のお宅は1か所なのですが、ウチは敷地が広い・・というワケではないのですが、2か所 ...