結果的に買い占めっぽくなっちゃうのかな?
サンブレスト(ランドラ)が開花しました。 大輪です。 今朝玄関から外へ出す時は、まだ蕾だったのですが、数時間でパッカーンです。 お花の香がフルーティな感じ♪ そしてパパメイアンの2番花も開花しました。 葉っぱがボロボロですが、花びらが肉厚で ...
努力するのを止めたらそれで終わり。
大事に育てている「パパメイアン」が開花しました。 ダマスク香が大変強い強香品種で濃厚な香りで知られていて、世界のバラの殿堂入りを果たした黒バラです。 とても気難しいバラです。 現在も振り回されております。 確かに素晴らしい香りですね。 ベル ...
家が人を食らうというホラー映画。
大林監督が亡くなりましたね。 初めて劇場用映画を監督したデビュー作で「HOUSE」ハウスという映画があるのですがご存知でしょうかね。 わたしが生まれて初めて、ひとりで映画館で映画を見た記念作品であります(笑)。 当時、12歳ですか・・。 こ ...
運転免許証の写真を見て、つくづく老けたと思う。
そろそろ運転免許証の更新のハガキが届く時期になりました。 そして、同じ時期に車検を控えています。 めったに車に乗らないので、お金も掛かるし、もう免許証を返上してしまおうか・・と思うのですがまだ決心がつきません。 免許証の証明写真を見たらば、 ...
各自治体の記者会見を見て思うこと。
今日も比較的暖かそうです。 早朝散歩時に桜の開花状況を見ましたが、まだ一分咲きくらいかな。 心は春の山菜を求めて、ひとけのない山里へ向いています。 早くワラビを採りに山にもぐりたいです。 さて、 新型コロナの感染者が出ると、各 ...
一気に来店客ゼロに。
じわじわとロズエル地方も新型コロナの感染者が増えてきました。 母親の仕事は接客業なのですが、実家の稼業の売り上げにコロナの影響はほとんどなく、いや、むしろ新型コロナ特需で売り上げ増だったと聞いていたのですが。。 志村さんの訃報や、近場での感 ...
カーテンが臭い。
ぐずついた天気が続きそうです。 3連休前あたりかな? 地元テレビで天気予報の人が「これから暖かくなるので冬物のコートはクリーニングに出してしまって大丈夫です。」と言っていたのに、明日はめちゃくちゃ寒いそうじゃないの! きっぱり言い切っていた ...
グループLINEに入るタイミングをいつも逃す。
今日も風の強い1日でした。 用事を済ませて帰宅してから、たまっていた洗濯をしたり掃除をしたり動きました。 数日前からネットでドラマ・「ホタルノヒカリ」シリーズを一気見しています。 今日もコーヒーを入れて「ホタルノヒカリ2」を懐かしい思いで楽 ...
備蓄してても結局残らない。
ものすごい強風です。 狂暴なひのき花粉が入ってきて、花粉症がひどいです。 わたしの場合、ヒノキ花粉は喉や気管支に悪さをします。 気管支喘息みたいな症状が出てしまうので、コロナで騒いでいる今、非常にマズいですね。 マスクに「花粉症です」という ...
ある一定数いるコンニャロメな高齢男性。
ぽかぽか陽気です。 お墓のお掃除をしなければならないのですが、3連休に用事を入れてしまいました。 今日しか掃除をする日がないので、身支度をしてお墓へ行きました。 お掃除をしている人がチラホラいましたね。 そんな時、高級車が狭い敷地内通路に入 ...