高反発マットレスとドライカレーうまし。
きなこが脳発作の影響から?か、トイレがうまく出来なくなってしまって、就寝時におもらしをする様になってしまってね。 ずっとフリーで過ごしていたのだけど、わたしのお布団も1組ダメにされちゃって、←(大量のおしっこ) 今は寝る時はケージに入れてい ...
孤独 強くなりたい。
きなこ、すっかりトイレが出来なくなってしまって、辺りかまわずおしっことウンチをしてしまう。 以前のきなこは本当に手がかからなくって、パピーの頃からすぐにトイレは覚え、やはりプードルは頭がいいんだなと思ったっけ。 粗相なんてしたことがなかった ...
介護が始まった。
一昨日また、きなこが大きな神経発作を起こした。 今回は時間が長く、初めて座薬を使った。 座薬を入れてから20分程してやっと呼吸も落ち着き痙攣も収まった。 お盆休み中で病院は休診だが、ずっときなこの容体が悪いため、11時に予約を入れてあった。 ...
これからの事はまだ考えられない。
犬ブログではないので、毎回きなこの事ばかりになってしまうのも ・・・ とは思うのだが。 今は きなこの事しかないので仕方がない。 やっと先週の金曜日に派遣の仕事が終わって、延長も断った。 日中はきなこから目が離せないので、病院へ半日入院させ ...
どうして ・・・。
久しぶりの更新になってしまった。 きなこが退院してからも容体があまり芳しくなく、血液検査での肝臓の数値が振り切ってしまうほど上昇。 肝炎の治療や、急性膵炎からの糖尿病の懸念もありずっと心労続きだった。 そんな中、新たに脳梗塞を併発してしまっ ...
経済力の無いおひとり様がペットを飼うという事。
仕事が終わってから自転車で、きなこが入院している動物病院へ毎日面会へ行っている。 結構な距離なのと ずっと続いている心労で既にバテ気味。 しかし 今日は嬉しい報告が出来る。 明日、きなこの退院が決まった。 心配をして下さった方々にお礼申し上 ...
恐ろしい急性膵炎。
長くて辛い1週間だった。 本当に ・・・。 きなこの病名は 「急性膵炎」。 それもかなりの重症との事。 犬の急性膵炎とは、本来腸管内に分泌されることで活性化するはずの膵液が膵臓内で活性化してしまい、膵酵素が膵臓から腹腔内に漏れ、膵臓近くにあ ...
助けて下さい。
きなこが昨日、緊急入院した。 非常に容体が悪い。 今は辛くて 詳しい事は文字に出来ない。 ここ数日が山だと言われた。 最悪の事態も覚悟してとも言われた。 今は祈るしかない出来ない。 このままお別れになるにしても せめて 耐え難い 痛みだけで ...
異変に気付かず。
自分の事でいっぱいいっぱいで きなこの異変に気が付かなかった。 眠剤を服用したにも関わらず、 昨晩は中途覚醒してしまった。 それでも うつら うつらしただろうか。 それまで わたしの 枕をひとつ占領して 横になっていた きなこが、早朝4時頃 ...
電話が苦痛。
今日で仕事2日目。 2日目にしてもう 泣き言。 わたし ・・・ 本当に 電話が苦手。 仕事じゃなくても 普段も電話が苦手で 親しい友人からの電話でさえも出たくない。 用件は全てメールで済ませたい人だ。 プライベートで 電話をしなければならな ...