迅速な対応が気に入った。
給湯器の買い替えの事でモヤモヤとしていたら、母親が15時過ぎに突然我が家へやって来た。 「今日は仕事は早じまいして、明日も休む。」とな。 んで、泊りに来たのね。 食材ないよ。 菊芋フルコースでいい? 給湯器の話をしたら、近所の大型ホームセン ...
お風呂に入れなくなる??
ここ数日、給湯器のお湯があまり熱くならない。 数年前から〇〇〇ガスの担当者から、ガス風呂給湯器の買い替えを勧められていたっけ。 年末の掃除の時にキッチンで60℃のお湯を出した時はしっかり熱かったのに、一昨日あたりから 朝、きなこのフードを浸 ...
メリハリつけたい。
もともとがグータラ人間で、仕事によってオンオフを切り替えていたのだが、無職になり本来のグータラ振りが全開。 自分でも嫌になる。 朝は6時に目覚ましを鳴らしているが、目を覚ましはするものの次の行動に移せない。 食事もひとりなので食べたり食べな ...
薔薇よばらばら。
昨年11月に購入した100円のミニバラ。 購入時に蕾を3つ付けていて無事に3つとも開花した。 花もちも良く、随分と長い間楽しませてもらった。 正直100円だったし、室内でバラとか育たないだろ~と思っていたのだが。。 予想に反して新芽が次から ...
平日じゃなければいいんだけど。。
無職になったので、きなこの散歩は毎日時間をかけて歩いている。 今は寒いので1日に1回だけ。 気が向いた時だけ夕方にもう1回行く。 カメラと飲み物を持って休憩しながら2時間くらい歩く。 最近のきなこはカメラを向けると目を合わせてくれない。 そ ...
結局、面倒臭い事になった。
年賀状の断捨離をしようと、試みたワケだが。。 毎年元旦過ぎに届く賀状は、きっとわたしの年賀状が届いてから出しているのだろうと思っていた。 なので、元旦に届かなければその人達は出して来ないだろうと踏んでいたのだが・・・。 2日は配達が無いとし ...
時間もやる事もいっぱいある。
先月の20日で会社が統合により閉鎖されたワケだが、すぐに就活を始めて新年を迎える前に1社だけでも面接の予約を入れようと鼻息荒くしていたわたし。 そんなわたしを見て友人からアドバイスが。 「ロズエルさんの場合、会社都合での失業になるから、失業 ...
さて、これからどうしよう?
12月20日をもって今の職場が完全に統合され閉鎖となった。 11月の後半からは目の回る様な忙しさで毎日帰りは21時過ぎ。 おまけに週3日勤務の契約だが、週5日出勤していた。 あぁ・・ 終わってしまったなぁー。 なんだこの喪失感は。。 昨日は ...
除菌を試みる。
今日もよく歩いた。 きなこの調子がすこぶる良い。 散歩の時間が長くなってしまい、わたしが休みの日は2時間近く歩き回る。 こちらはもう、へとへと。 足の裏や腿が痛い。 バスタブにゆっくり浸かりたい。 バスタブに浸かるためには風呂釜を掃除しなけ ...
色と香りに慰められる。
早いものでもう11月も終わってしまうのね。 退職まで1か月を切ってしまった。 有給消化のため今週はほとんどお休みした。 家にひとりでいるとロクな事を考えない。 気が滅入るばかりだ。 求人情報は毎日ネット等でチェックしているが、応募出来そうな ...