リンパ浮腫, 病気と健康

リンパ浮腫になると、必ず言われるのが「蜂窩織炎」の怖さです。 リンパ浮腫で蛋白と水分が過剰に貯留し浮腫みが出ると、傷などからの僅かな細菌が侵入しただけで一気に菌が繁殖します。 強い炎症が出て高熱や最悪の場合は命を落とすこともあると、リンパ浮 ...

メンタル, 革のこと

毎日更新をば・・と心掛けているのですが、昨日は体調がMAX悪く、ずっと横になっていました。   起きていれば重力の方式で、リンパ浮腫による浮腫みが左脚に出てきます。 今、一番難儀しているのが、浮腫みもそうなのですが痛みと痺れなんで ...

ガーデニング

バラの美しさに目覚めてしまい、散歩中もバラを植えているお宅に目が釘付けになってしまいます。 ウチの近所では2件、バラ好きな方がいて庭にイロイロな種類の大輪バラを植えています。 盛りは過ぎてしまいましたが、それはもう美しかったです。 挿し木で ...

仕事, 雑記

やらなければならない事がイロイロありすぎて、焦りばかりが募ります。 わたしは周りからは「複数の仕事を同時進行出来る人」と思われがちです。 長年勤めた会社を退職後、失業保険をいただきながら職業訓練WEB、DTP科に入校し、イラレやフォトショ、 ...

病気と健康

1年の中で6月はとても縁起の悪い月です。 今日は父親の命日で、そして昨日の11日はわたしが癌の手術をした日です。 そして過去に母親が背骨を骨折したのも6月で、数年前の交通事故(母)も6月でした。 毎年6月になると、母親と「6月は怪我や健康に ...

テレビ番組, 家計簿

昨日の国会中継を見て、とても勉強になりました。 65歳になって年金受給繰り下げを問う通知が来るらしいのだけれど、「あなたは年金増額したいですか? 」・・・、普通したいですよね?(安倍さんもしたいと言ってた(笑)) 「したい」と矢印で進むとそ ...

リンパ浮腫

「リンパ浮腫」の治療のため、〇〇治療院へ行ってきました。 初回は2時間。 1時間かけて「リンパ浮腫」についてのお話と、日常生活上の留意点などをモニターを見ながら詳しく聞きました。   そして残りの1時間では、着替えをした後、衣をた ...

メンタル, リンパ浮腫

体調がほんと悪いです。 相変らず浮腫んでいるのですが、左脚に加えて「おまた」までボヨヨ~ンと浮腫んできました。 ズキズキ、ピリピリ痛みます。 左脇も痛むし、左脚の側面もジンジン痛むしで絶望的な気持ちになっています。   今日はほと ...

リンパ浮腫, 買ったもの

先日いただいた着圧ストッキング(メディキュット)を起床時からずっと履いています。 参考記事:たった1日で大枚がすっ飛んだ。   サイズは大丈夫だったので、洗い替え用に追加で3本購入して昨日届きました。   脚を細くしたい ...

ガーデニング

朝から晴天。 今日は暑くなるそうですね。 ずっと気になっていた観葉植物たち。 気温の上昇と共に、グングンと成長しています。 昨年、セットで買ったこの子達です。     ありゃ~、この写真は購入時の写真なのですが、左から2 ...