仕事

一週間前に、仕事の事で怒り大爆発したわたしだが、いつまで怒っていてもいい事はなにもないと 押し付けられた仕事をせっせとこなしていた。 言うべき事はしっかり言ったし、自分の正義は通した。 かなり感情的になってしまったが、そうでもして意思表示を ...

仕事

怒りパワーも手伝って、昨日は履歴書を2枚書くことが出来た。 ドス黒い怒りパワーをいつまでも心に宿していると自滅しそうだし、いい事ないな。 優しい気持ち、穏やかな気持ちに持って行かないと! 連休明けだ。 ああ、仕事に行きたくない。 とってもと ...

仕事

昨日の記事の続きになってしまうが、結局仕事を押し付けられた。 ブー垂れて意思表示をしてみても、誰も助けてはくれない。 「ひとりでやるのは大変ですよね~。これはちょっとひどいですよね~。わたしも間違っていると思います。」 とか言うくせに、イビ ...

仕事

スマホからの投稿。 今はお昼休み。 どうにもこうにも怒りが収まらない。 12月に閉鎖が決まっている今の職場。 10月に入って、多くの社員が赴任先へと移動して行き、彼らがこなしていた仕事を私達がやる事になった。 その仕事をまたわたし一人に押し ...

仕事

今はちょっと閑散期に入っている。(来月になればまた忙しい) チームの人達はやる事がなくなって、他のチームの簡単な仕事をもらって時間の調整をしている。 なのでやる事がないのなら、わたしが任せられている仕事を手伝って欲しいと頼んだのだが、誰も手 ...

仕事

12月で今の職場を去らなければならないが、全く就活をしていないわたくし。 わたしより年上のWさんは、早い時期から就活を頑張っている。 もう何社も応募しているみたいなので、ちょっと様子を聞いてみた。 ハローワークに足繁く通っているが、募集が出 ...

仕事

閉鎖が決まっている今の職場だが、実質8月末で終わり。 ほとんどの仕事が本社にスライドされたのだが、一部の仕事が移行出来ず、年内いっぱいまでこのまま続ける事となった。 その一部の仕事がわたしが属している部署も含まれていて、何とか12月末までは ...

仕事

私が働いている職場は、出社&退社時にタイムカードを打刻するシステムになっている。 都合で途中、中抜けする際は中抜けした時間を紙に記入して上司に自己申告する事になっている。 書式は決まっていなくてメモ書きでよい。 そして毎月、その月の ...

仕事

気が付けば前回の記事から1か月近く経とうとしているではないか!! びっくり。 相変らずの多忙っぷりで先月は15日勤務で160時間近い労働時間となってしまった。 稼げるだけ今のうちに稼いでおきたいという気持ちもあり、仕事が楽しいって事もあり、 ...

仕事

職場にトリプルワークをしている人がいる。 50代後半の人なんだけど、今の職場の仕事は月曜日から金曜日までフルタイム勤務。 その他に帰宅後は居酒屋さんでバイト(週に何日か)、土日はテレアポの仕事をしているらしい。 私と同じおひとり様だ。 今の ...