日々の事

寒い、寒すぎる。 昨日は最低気温-4℃で、山間部では-8.何℃だったとか。 気密性の高い家に住んではいるが、さすがにここ数日は寒さが身に染みる。 陽が陰る時間帯になる17時頃からエアコン稼働している。 寒い時は電気代とか、かかってしまうのは ...

病気と健康

普段、サプリメントを飲んでいるが、プラセンタが終わってしまった。 無職になってなるべくならお金を使いたくない。 再就職先が見つかるまでサプリを控えようかと購入しないでいたのだが、プラセンタを飲まなくなって2週間経った頃から、どーも自律神経の ...

メンタル

昨年の12月20日で勤めていた職場が本社に移転統合。 そのため職場が閉鎖となり無職となったワケだが、実は昨年の11月の頭に上司に呼ばれたのだった。。 話の内容は、週4日勤務で構わないので新幹線通勤をして本社に来てくれないか・・・ とのオファ ...

雑記

電気代節約のため、極力電気を使わないように意識を変えた。 今までのわたしはアホだった。 家の中ではいつも薄着でいたので寒かったのだ。 しっかりババシャツを着て、暖かい服装でいれば昼間は暖房なんかいらないじゃないか! でもね、着込んでいるせい ...

メンタル

無職で家にいるので、化粧もせず、だらしない恰好で過ごしている。 実家はここから徒歩5分くらいの所にあり、時々2時間ほど実家から母親が仕事の休憩時間に来ている。 きなこは病気のため療養食を少しづつ1日に3回与えなければならず、わたしが就業中は ...

家計簿

今月の出費が凄い事になっている。 カードの支払が17万円也。 その中で、きなこのペット保険料の約10万円がキツい・・ カードとは別に給湯器の金額14万ちょっと払い ・・・ 光熱費の支払いもある。 電気代がびっくりするほど跳ね上がっている ・ ...

食べ物

無職になって時間がいっぱいあるので、国保の無料特定健診を受診してきた。 結果は2週間後。 予約の時間が10時30分。 朝食抜きなのでお腹が空いて何かガッツリしたモノが食べたくなって、うな重弁当を買ってしまった。 本当はお店でゆっくり食べて帰 ...

家計簿

先日、現場調査をしてもらったホームセンターからガス風呂給湯器の正式な見積もりが届いた。 今の給湯器の後継続種だと27万円弱と見積もってきた! 他に2社の同等機種は18万弱くらいで、先日写真を撮った際に話していた金額。 出来れば今のメーカーが ...

買ったもの

乾燥が激しいこの季節、毎朝喉の痛みがあったのだが、デュフューザーのお陰でまったく目覚めた時の喉の痛みがない。 無印良品のアロマデュフューザーを購入したのが10月。 購入してから毎晩エッセンシャルオイルを数滴落として寝ている。 寝付きも良くな ...

買ったもの

時期的にいま植え替えをしてはいけないかもだけど ・・・。 ずっと気になっているので先日ホームセンターへ行ったついでに、バラの植え替え用の鉢と土を購入してきた。 12Lなんて必要なかったけど、普通の土でも良かったかもだけど、考えるのがメンドー ...