イタタタ・・・懐が。
昨日は革のプチ教室を開きました。 生徒は高校時代の同級生達です。 ガッツリやって10時から17時過ぎまでかかり、一つの作品を仕上げました。 名刺入れ機能のあるパスケースを作成しました。 初めてとは思えない程みんな上手でびっくりです。 自分が ...
家に人を招く憂鬱。
普段から隅々まで綺麗にしているお宅は、来客など何も慌てる必要がないと思いますが、わたしの場合、準備がかなり必要になります。 数週間前から、あちこち掃除しています。 とうとう明日、学生時代の友人達が遊びに来ます。 革のプチお教室を開催するので ...
ガボールパッチトレーニング
加齢と共に一番悩ましいと思う事があります。 それは老眼です。 仕事を始めるにあたって、この老眼がネックとなっています。 事務職はどうしてもパソコンとか書類の細かい字を扱うので、老眼が進むと事務職に応募するのも躊躇してしまいます。 今は月イチ ...
あやかりたい生命力。
早朝散歩時にはデジカメを持参します。 実家の前を通ったら、ぶどうがいい感じに色づき始めていました。 4房ほど実っています。 一粒食ってやろうかと思いましたが、兄の逆鱗に触れるのが怖いので止めておきました。 そうそう、少し前に土 ...
ワカメ漁。
昨日は母に同行してかかりつけの病院へ行きました。 ずっと咳が止まらない母親の診察です。 月曜日という事もアリ、病院はとても混んでいました。 診察後、レントゲン、血液検査等を行い結果を待って再度診察・・。 結果は「風邪でしょう」という事でした ...
50代ヘアスタイルをチェック!
早朝のツユクサ。 別名「蛍草」と言うそうですね。 BS時代劇「螢草 菜々の剣」で知りました。 なかなか美しい映像です。 NHK連続テレビ小説『なつぞら』の千遥役でも出演していましたが、主演の清原 果耶ちゃんはとても透明感があり先が楽しみな女 ...
掃除をしてたらお宝発見!!
朝からずっと掃除に励んでおります。 和室にはちょっとしたお仏壇があります。 父親の写真を飾って、いちお毎日お茶などをお供えしています。 実家には祖父(宮大工)が作った、それは立派なお仏壇があるのですが、実家に上がり込む事がないわたしは自宅用 ...
ハガキと試食の心理。
今朝の早朝散歩は涼しかったのですが、今は暑い・・・。 散歩の途中で、昨日書いたトリミングサロンへの「お礼状」をポストへ投函してきました。 お礼状を書くにあたって、封書では重い感じがするのでハガキで書こうと思いました。 素敵な絵柄付きハガキを ...
思いがけない出来事に感動する。
白いトウモロコシ。 ピュアホワイトという品種です。 生食ではなく、電子レンジでチンしました。 とてもとても甘かったです。 昨日、お風呂に入って脚のリンパマッサージを終え布団の上でテレビを見ながらゴロゴロしていたらば、電話が鳴り ...
思い出を塗り替える。
昨日は母と一緒に少し遠出をしてきました。 泊りでどこかへ行こうかとイロイロと候補を上げてみましたが、自分自身が気分がノラず、当日を迎えてしまいました。 一応、お泊りセットを持参し泊まりたければどこか当日泊まれる所を探そう・・という事になりま ...