病気と健康

まだまだ気温の寒暖差が激しいですね。 Nウォームをまた引っ張り出しました。 朝から2時間ほど庭に出て、バラの葉っぱの裏側を1枚1枚葉水作業をしています。 我ながらよくやるなぁ~って感じです。 ハダニが蔓延して下手すると全滅状態なのですが、葉 ...

病気と健康, 雑記

昨日のバッテリーあがりですが、無事にエンジンがかかりました。 バッテリー交換をした方が良いのか・・迷いましたが、どうせ6月半ばまでには車検に出すのでその時に判断してもらおうと思います。 無償でしたので良かったです。(会員です) とりあえず、 ...

ガーデニング, リンパ浮腫

わたしは年がら年中なんらかの花粉に反応しているのですが、一番ひどいのが今の時期のヒノキです。 毎年いまぐらいからゴールデンウイークが終わり5月の半ば頃までがピークです。 就寝時や起床時、鼻が詰まる&垂れるのと、喉のイガイガがひどく気管支喘息 ...

ガーデニング, 病気と健康

今日は天気が回復して、気温が上がって暑くなりそうです。 たまっていた洗濯をしました。 バラ達の水やり、葉っぱの手入れなどしてコーヒーを飲みながらブログを書いています。 中輪咲きのニコルが開き始めました。 白色にふちがピンク。 ストロベリーア ...

病気と健康

今日もなんとな~く1日が終わってしまいました。 大好きなドラマもコロナのせいで春のドラマは延期になっているのが多く、バラエティー番組もドラマも再放送ばかりです。 テレビ大好き人間なので、すでに見たものばかり。 良く出来たドラマの再放送は嬉し ...

病気と健康, 食べ物

仙人おばさんから、無農薬の甘夏を沢山いただきました。 他にもブロッコリーや、野菜、ヨーグルトやクッキーなどなど。。 ありがたや~。 柑橘類は大好きですが、知覚過敏なんで歯が痛くなりそうですが。 昨日は久しぶりの来客で、おばさんが帰った後はド ...

病気と健康

わたしが住んでいる田舎ですが、ここ数日で急に感染者が増えてきました。 東京在住の子供が帰省して、そこから新型コロナに家族みんなが感染・・とか、感染した人の行動を調べると数日前に東京へプライベートで遊びに出かけていた・・なんて人がいたりするの ...

病気と健康

久しぶりによく晴れて暖かいです。 しかし、風はかなり強くて花粉の飛散がすごそうです。 ずっと散歩をしていなかったのですが、身体がだいぶ鈍ってきているので近所を歩きました。 やはりわたしが住んでいる所は、同じ市内でも寒いのだろうか・・、桜はま ...

病気と健康

今日も寒いです。 何とも気分が落ち込んでやるせないです。 志村さんが得体の知れないコロナで亡くなってしまうなんてね。。 陽性になったとニュースで聞いた時は、正直、恐らくダメだろうな・・と思っていました。 直観的に感じてしまった。 ほんとにね ...

病気と健康

朝から曇天、しとしと雨も降って参りました。 外は静かです。 先ほど母親から電話があり、数日前から実家の店舗の排水が逆流してきて・・とヘルプ要請がかかりました。 急な水のトラブルで、業者を調べて欲しいとの事。 こういった時に頼りにされるわたし ...