仕事

去年の今頃を思い出す。 失業保険をいただきながら、職業訓練のWEB、DTP科に入校し、 イラレやフォトショ、HTML、CSS、JavaScriptを学び、Webクリエイター認定試験のエキスパートを受験した。 大変だったけれど、若者達と一緒に ...

仕事

今日で仕事2日目。 2日目にしてもう 泣き言。 わたし ・・・ 本当に 電話が苦手。 仕事じゃなくても 普段も電話が苦手で 親しい友人からの電話でさえも出たくない。 用件は全てメールで済ませたい人だ。 プライベートで 電話をしなければならな ...

仕事

新しい派遣の仕事 始まった。 今日はずっと研修だったので 本番は明日からかな。 チェック項目が多く 不備書類は自分で企業さんへ問合せし、確認しなければならないらしい。 聞いてないよぉぉ~。。 でも 退職してからとゆーもの、ぽちぽち派遣でのお ...

仕事

明日から新しい仕事が始まる。 またまた短期の1か月ちょっとのお仕事。 実は この仕事は 以前働いていた時に同じ派遣社員のコから教えてもらったお仕事。 毎年発生する仕事で 彼女も去年お世話になったと。 時給もそこそこだし良かったからと紹介して ...

仕事

今週で今の派遣の仕事は終了。 ゴールに向かってこまごまとした仕事をしている。 今日もいろんな不備があって、ピリピリした雰囲気だった。 たまたま自分では無かったものの運が悪いと不可抗力なトラップにハマってしまうので怖いよう。 次のお仕事は、ま ...

仕事

簡単な事しかやらない人。 大変そうになると、スルっとフェードアウトし免れる。 計算高く、いつも自分が楽に損しない様にと動く。 私は逃げないよ。 仕事だから。 面倒な事、大変な事、全部こっちに振ってきても、私は絶対仕事から逃げない。 意地でも ...

仕事

今の派遣の仕事なんだけど、皆さん無駄口が非常に多い。(派遣スタッフ) しかも、派遣先の担当者はじめ、社員の方達も誰も注意をしないのダ。 「口ばっか動かしていないで手を動かそうよ!」と心の中で毒づいているのだが。。 ちなみに私は、人がおしゃべ ...

仕事

自分が処理している仕事の内容が間違っていないかと、凄く不安になってしまう。 大きなミスを犯しているのではないか ・・・ 誰も自分のミスに気が付かず、最後の最後に発覚して大事になる ・・・ 自分でも嫌になるくらい最悪の事を想像してしまい不安に ...

仕事

求人誌を貰ってくるものの、見る時間が無くそのまま放置してある。 ハロワにも行きたいが、フルタイムで働いているので行けない。 4月の記事で書いたが、1社面接に行った所があり、毎月初めの数日間(約10日)発生する事務処理の仕事。 その仕事は採用 ...

仕事

少し前のブログにも書いたが、今の短期の仕事は毎年発生するので同じ常連さんが派遣される。 この常連さん達なのだが、皆さん既婚者で扶養の範囲で働いてらっしゃる。 この扶養チームは同じメンバーで1年を通して短期の仕事(繁忙時期のみ)を毎年発生する ...