パワフル60代
3日に1度はブログの更新をしたいと思っているのだが、なかなか出来ないね。 今週は月曜日から金曜日まで働いてしまった。⤵ 超・繁忙期。 毎日帰宅するのが21時頃。 12時間近く会社に拘束されている勘定だ。 恐ろしい ・・。 それ ...
立ち仕事が出来れば・・・
そろそろ次の仕事を決めなければ本当にヤバい。。 会社が閉鎖されてしまうので、8月末までに決めないと。 ずっと求人情報のチェックはしているのだが、いつも同じ求人ばかりで応募したいと思う企業がない。 年齢的な事もあるし選んでいる場合ではないと思 ...
内乱勃発。
刻々と会社閉鎖の時期が近づいているせいなのか ・・・ 積年の恨みでもあるのでしょうかね?? ドロドロと、どす黒いモノが出てきちゃってるのかしら? 退職させられるし、もう我慢して仕事する必要がないと思っているのか ・・ 今まで表面上は仲良く仕 ...
なんか勘違いしてる人。
現在、繁忙期突入中。 派遣さんを高いお時給で大勢入れたにもかかわらず、全然仕事がはけていない状況。 そのしわ寄せが全て薄給の私達パート社員に(怒)。 派遣社員は時給が高いので残業代もかさむ為定時に帰す。 その後の尻拭いを私達が残業してやらね ...
イライラを職場に持ち込んでしまった。
事故の加害者と、やっと連絡がついた。 結果だけ書くと任意保険も自賠責も使えないという、全くもって最悪のパターンとなってしまった。 本人曰く、「一度では払えないので毎月少しづつ返済します」との事だかあてになるもんじゃない。 その場しのぎかもし ...
得する人損する人。
来月、有休休暇が発生する。 週3日勤務の契約なので、5日、有給休暇を取得できる。 それは事前にネットで調べていたのでわかっていた。 今日、上司が有休付与日数を紙に書いてわたしに渡した。 それには5日と書いてあった。 「うん、そうだよね。」 ...
ひとり辞め、ふたり辞め ・・最後まで残るのは誰?
先月の頭に、上司に呼ばれた。 会社の統合、集約化が決定し今の職場が閉鎖される事になったので了承して欲しいと。 つまり、次の契約前に会社が無くなっちゃうってこと。 あと半年もない。 まぁ、覚悟はしてた。(嘘です) 情報筋から聞いていたしね。 ...
嫌な事を引きずらない。
今日はちょっと、「えっ?」って思うような出来事があり落ち込んでいる。 何でも人のせいにする人がいる。 保身の為なのか、ミスをして指摘されるとかならず言い訳をする。 トラブルメーカー的存在の方なので、皆さん、彼女の処理した仕事をやりたがらない ...
いちいち大騒ぎするのは歳のせいか?
他人のミスや失敗を大騒ぎして相手を責め立てるBBA。 どーでもいいような、馬鹿みたいな些細な事に何をムキになって騒ぎ立てるのか。 全く理解できない。 そして頼んでもいないのに、その事に介入してきてひっかき回す。 そして思い込みが激しい。 今 ...
いつのまにやら下剋上。
今週は不気味なほどに平和に過ぎた。 金曜日は何かしらのアクシデントに見舞われる事が多いのに、今日も何事もなく終わった~。 仕事のやり方がだんだんと新しいやり方にシフトチェンジされてきて、新参モノのわたしだが ちょっと立場が逆転してきた。 新 ...