己の馬鹿さ加減にウンザリ、1時間無料奉仕。
私が働いている職場は、出社&退社時にタイムカードを打刻するシステムになっている。 都合で途中、中抜けする際は中抜けした時間を紙に記入して上司に自己申告する事になっている。 書式は決まっていなくてメモ書きでよい。 そして毎月、その月の ...
簡単な棚作り。
仕事の方がやっとひと段落した。 少し余暇時間が使える様になったので簡単な棚を作る事にした。 今年の自分の誕生日に電動ドリルドライバーを購入したのだが全く使う機会がなく、練習も兼ねて作ってみようかなーっと思って。 DIY 超・初心者なので、と ...
今月の給料。
給与明細を見ると、残業が多かったので嬉しい金額だった。 月々の固定費、生活費を差し引いても約6万円ほど貯金が出来そう。 ありがたや~ 来月はきなこの医療費がドーンとかかってくるのでそれに当てよう。
モノづくりが苦痛になってきた。
今日からお盆休み。 少しゆっくり出来そうだ。 今 制作中の革小物なのだ、かなりハードルが高い。 いつ頃からかなーっ、なんか作るのが苦痛になっている自分がいる。 作っていても楽しくないのだ。 むしろ辛い。 自分の出来なさ加減に凹む。 大まかな ...
しつこい勧誘にうんざり。
きなこの容態がイマイチ。 時々 頭をパタパタ振っている。 こういう仕草は発作を起こす前兆によくある。 明日は仕事に行かなければならない。 お留守番 大丈夫かなぁ ・・・。 誰もいない時に発作が出てしまったら ・・・。 考えても仕方がない。 ...
有給申請取り下げた。
昨日は仕事の前にきなこを病院へ連れて行き、点滴と発作を抑える注射を打つ。 やはりきなこだけを置いて仕事に行けないので、ちょうど母親が仕事が休みだったので家に来てもらった。 わたしは仕事へ。 帰宅時間が20時半頃の予定だったが台風の接近で早く ...
またまた犬介護。
昨晩は一睡もせず、ずっと きなこのお腹や脚をさすって夜が明けた。 今日は日曜日でかかりつけの動物病院はお休みのため、ジリジリと8時になるのを待って分院の方へ。 点滴と発作を抑える注射をしてもらう。 明日も朝一で本院で診察。 苦しそうなきなこ ...
あの悪夢が再び。
朝、きなこが散歩時に、軽く左前脚をビッコを引いていた。 トリミングの予約が取れず、毛もボサボサだが爪も伸び過ぎていて歩く時に痛むのだと思った。 来週の週末にトリミングの予約を入れているが、なんとか爪だけ今日、隙間時間にやってもらえないかとお ...
あっと言う間に8月だ。
気が付けば前回の記事から1か月近く経とうとしているではないか!! びっくり。 相変らずの多忙っぷりで先月は15日勤務で160時間近い労働時間となってしまった。 稼げるだけ今のうちに稼いでおきたいという気持ちもあり、仕事が楽しいって事もあり、 ...
価値観の違い。
職場にトリプルワークをしている人がいる。 50代後半の人なんだけど、今の職場の仕事は月曜日から金曜日までフルタイム勤務。 その他に帰宅後は居酒屋さんでバイト(週に何日か)、土日はテレアポの仕事をしているらしい。 私と同じおひとり様だ。 今の ...