片付けを頑張る。
長年勤めた会社を辞めてから、そろそろ2年が経とうとしている。 退職時に持ち帰った仕事関係の書類や大量の参考資料など、片づけようと思いつつ使っていない2階の部屋に放りっぱなしになっている。 生活スペースは、1階のリビングと和室のみで2階は使っ ...
平和な日々は続かない。
ひとつの悩み事が解決すると、また次の厄介仕事が降りかかってくる。 ここ数日やっと仕事も落ち着いてきて、このまま続けられるかなと思っていたのに。 ちょっと楽しくなってきていたのに。 平和な日々は続かない。 くっそー、負けるもんか。 出来る努力 ...
ようやく3か月。
今の会社にお世話になり、ようやく3か月が経とうとしている。 最近やっと、お昼のお弁当を残さず食べられる様になった。 今まではひと口、ふた口食べるだけで動悸&緊張で胸がいっぱいになってしまいお弁当のフタを閉じてしまう日々だった。。。 人慣れ ...
花粉きた。
3、4日前から 風がビュービュー吹いている日が続いているせいか、花粉症の症状がちょっと酷く出てきた。 わたしはいろんなアレルギーを持っていて12月の忘年会シーズンあたりから、かる〜く症状が出始める。 何の花粉かしらね? 微量のスギ花粉をキャ ...
悪口の共有。
今週は早かった。 月曜日から早出&残業で大変だったが、過ぎてしまえばあっと言う間だった。 ブログの内容も職場の事ばかり。 働くという事はそれだけで、自分の心のほとんどを占めてしまうのだなぁと思う。 新システムの方も、どうにかこうにか形になっ ...
ボロボロになっても。
わたしには、毎年冬になると必需品アイテムのヘビロテカーディガンがある。 例えば洋服だが、子供の頃から気に入ったモノやこだわりがあるモノが捨てられず、ボロボロになって着られなくなるまで着潰してきた。 物持ちがいいのが取り柄。 中学生の頃に買っ ...
いいかっこしいを辞めたいのに。。
昨日も早出&22時まで残業。 今日、明日とも本来ならば休みなのだが、「出社します。」と、つい口走ってしまった。 週休3日勤務での契約なのだから堂々と休めば良いのだが、気が小さいわたしは、なんだか休むのが悪い様な気がしてしまう。 アテにされれ ...
ガセネタである事を願う。
ある情報筋から気になる話を聞いてしまった。 今の職場だが、業務が集約化されこの職場自体が無くなる ・・ という恐ろしい話を聞いてしまった。 それが今年中にと言うのだ。 ここの契約は1年毎の契約なのだが、次はないって事なのか? 年明けから新シ ...
更なる出費がわたしを苦しめる。
わたしはアシスト自転車に乗っている。 愛車はYAMAHAのPASだ。 CITYタイプのやつ。 去年あたりから充電してもすぐにバッテリー切れが起こる様になってきた。 このリチウムイオンバッテリー、本当に高価な代物。 既に3回交換しているのだが ...
予想通りの展開。
わたし、昨日は仕事お休みでした。 今日出社する時、任せられてしまった仕事が、昨日担当の社員が処理してあるかが非常に気がかりだった。。 予想通り ・・・ やっぱり奴はそのまま放置してあった。 通常業務の仕事が終わって取り掛かるが、かなりの量。 ...