怪しい神社を徘徊する。
昨日は神社へ行ってどんぐりを拾ってきました。 思えば、毎年この時期になると「どんぐり拾い」をしている気がします。 何かを願う時はいつもこの神社へと足を運びます。 そして、ドングリを拾って帰るのです。 ここは七五三のお参りをした神社で、幼稚園 ...
10月から11月のメンタル。
10月に入ってからどーもメンタル面がいまいちです。 まぁ、不定期に落ちる事は多々あるのですが。 10月1日は亡くなった「きなこ」の誕生日だったり、きなこの急性膵炎が発症した辛い時期もこの頃じゃなかったかな。 そして、長年勤めた会社を退職して ...
石焼き芋でモリモリ。
もう10月だと言うのに、日中は30℃近い気温です。 いささかうんざりですね。 そろそろ就活しなければ・・と思っているのですが、こう暑いとスーツを着るのも嫌だし早く涼しくなって欲しいです。 さて、 昨日は郵便局が開くのを待ちかねて「プレミアム ...
ははは・・・故障じゃないのねー
10月がスタートしましたね。 今日は「きなこ」の誕生日です。 生きていれば12歳。 やはり、もう少し長生きして欲しかったですね。 食事制限があり、療養食以外のタベモノを思い切り食べさせてあげられなかったので、今日はきなこが大好きだったスーパ ...
宝くじ号検診車。
今日は午前中、市の無料・胸部レントゲン健診に保健所センターへ行ってきました。 町内の回覧板に毎度毎度日程表が挟んであるのですが、実際に利用するのは初めてです。 外に宝くじ号と書かれた検診車が止まっていて、長蛇の列が出来ていました。 見ると年 ...
丸亀製麺デビュー。
今日は歯のメンテナンス&クリーニングの日でした。 11時30分からの予約で少し早めに到着すると、見覚えのある顔が・・・。 月イチ・バイトの同僚が治療が終わって会計をしている所でした。 以前、良い歯医者を知らないかと聞かれて、ここを紹介したの ...
ペイペイペイペイ煽られる。
なんとかペイの乱立がすごいですね。 ペイの比較を紹介したテレビ番組などもあって、なんだか煽られている気分になってしまいます。 確かに、街でもネットでも簡単に支払が出来てポイントたまるしメリットはあるのでしょうけど。 いちお、paypayと楽 ...
大人メガネを紛失。と、サザエさんの頭。
わたしは強度よりの近視です。 おまけに乱視も入っています。 高校生からずっとコンタクトをして過ごしてきました。 老眼が入ってきて、遠近両用のコンタクトもしてみたのですが、しっくりせず止めてしまいました。 その後、遠近両用の眼鏡も作りましたが ...
とにかく埋めてみる実験。
カラっとした秋空のもと、実験に取り掛かりました。 まずは・・・ 空いた卵パックに丸キリで穴を開け・・・ 土を入れました。 んで、 左から ゴールドキウイの種、りんごの種、ゴルビー(ぶどう)の種を埋めました。 キウイとりんごの種はいつでも取れ ...
正社員であっても安泰ではない。
昨日は月イチ・バイトの日でした。 ちょっとマズい事になって参りました。 仕事内容は主にデータのチェック作業なのですが、ここの会社ではあらゆる種類のデータが集まってきます。 入力専門のキーパンチャーのフリーランスの方達も多く、ベテランさんです ...





