備蓄米とスケッチャーズのスリップインズ

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

キンギョソウ

 

先日、気分転換にとプチひとり電車旅をしてきました。
何かしていないと、どんどん気分が塞いでしまうので極力出掛けるようにしています。

その時に一目ぼれして買ったカバ?だか何だか解からんポット(笑)・
サービスで付けてくれたピンクの金魚草?と一緒に窓辺に置いて癒しにしています。

何にでも名前を付けてしまうのですが、ちなみにこのカバらしき動物を『ポンちゃん』と呼んでいます。
なぜか知らないけど、『ポンちゃん』しか浮かんでこなくて、わたしの中ではしっくりしています。

 

明日は雨予報なので、今日はスーパーへ。
まだ月の半分も経っていないのに、家計費が既に赤字です。
なんやかんやで食材が値上がりしていて、ほんと、大変な世の中ですな。

今更ですが、初めて「備蓄米」を購入しました。
見たのも初めてです。

備蓄米ブームの時、情報を収集してスーパーやドラストへ行くも備蓄米を買えず、拝む事も出来ませんでした。
わたしが利用しているいくつかのスーパーではあまり出していなかったんですよね。。

今日、最寄りスーパーで買い物をしている時に「そろそろお米も買わなきゃだなぁ~」とお米売り場へ行ったら、備蓄米がドーンと沢山積んでありました。

噂では備蓄米があっても皆、素通りすると聞いていたけど、ほんとだねぇ~。

わたしは「あきたこまち」一択なのですが・・・新米に混ぜて食べてみようと思います。

入院、手術と体力をつけないとイカンと思い、ウォーキングを再開しました。
3日くらい、膝が痛みましたが今は大丈夫です。

そうそう、、

一度、履いてみたいなぁ~と思っていたスケッチャーズスリップインを楽天で購入しましたよ。

安いやつね(笑)・

 

 

4Eと幅広なので 足が痛くなりにくそうです。

スケッチャーズスリップインズ

 

靴ひもが結ぶタイプじゃないので、紐がほどける心配なし。
わたし、時々靴紐がほどけているのに気が付かなくて、よく他人から注意されちゃんうですよね~。

サイズはワンサイズ上の24㎝にしました。

 

履き心地は良き。
ただ、長距離のウォーキングには向かないかもです。

履きやすいけど脱げやすい(笑)・

でも、そんなに脱げちゃう感じじゃないですけどね。
ホールド力もあるので。

トーブのお色も素敵だけど、アウトソールが白なのが気になり・・。
ブラックはアウトソールもブラックで恰好いいよね~。

普段履いているのはReebokがほとんどで、久々のスケッチャーズです。
歩くぞーっ

登録していただけると嬉しいです♡

新・50歳からのわたし - にほんブログ村