クリアしたつもりでいたが・・

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

20251017の素材

 

今日は汗ばむような暑さ。
日差しは強かったけど、風が涼しくてそこまで暑くはなかったけど。

昨日、尿管の管を外してもらって自分でおしっこをするようになったのだが。。。

外来から帰宅後、ずっとおしっこの量が少ないのです。
ウロバッグを付けて寝ていた時は一晩で600ml~880ml溜まっていたのに、就寝前の22時に25ml(すくなっ!)、午前1時に80ml、起床時の6時に120mlとかなりの少なさ。

やはり出しているつもりでしっかり排尿できていないのかも。
またお腹が痛くなって救急のお世話になりそうな予感。
土日を挟んでしまうので、朝一で泌尿器科へ電話し受診することに。

連日の受診になってしもた。
なんか1度で事が運ばないなぁ~。
救急も2回行ったし。

予約は取れないとの事で、すごく待ちますよ~と言われたけど、受付したら間もなく呼ばれて。。
まずは排尿して残尿がどれくらい残っているか調べてもらいました。

もう、これでもかっ!て位に力んで、おしっこを出す。 ←ガンの後遺症で排泄障害あり

昔は残尿を調べるのに、排尿後に看護師さんが導尿してその量を計ってたんだけど、いまどきは専用の?エコーで数値を出すんですねぇ。
ピッピッと、膀胱の上を計ってました。
平均値を出すとか言ってたけど、昨日の残尿より多いとの事。

その後、医師の診断がありこの位の残尿ならば問題ないので様子見で良いと。
あまりに夜間に尿の量が少なかったので、残尿が500ml以上あるのではないかと心配しましたが大丈夫でした。

安心材料となりました。

一度でもあのように排尿出来なくて救急車のお世話になると、非常に不安になります。
健常者の方のように「おしっこに行きたい」という感覚がないし、便座に座ればシャーっと出ることもなく、ちからワザで出さないとならないから。。

目先の心配事がありすぎて、肺のガンの事まで頭が回りません。
それはそれで有難いけどね。

登録していただけると嬉しいです♡

新・50歳からのわたし - にほんブログ村