お散歩バッグと橋の上の図書
冷たい雨が降っています。 寒の戻りでしょうか・・真冬の恰好をして電気ストーブを点けていますがまだ寒いです。 暑かったり寒かったりとこの時期にはありがちなのですが、葉が展開したバラの「うどんこ病」や「黒点病」が心配になります。 数日の間に2回 ...
50代から言われて嬉しい言葉
昨晩の地震、久々に心臓バクバクでした。 先日、非常食のセットをポチったばかりでしたが、 ↓ ↓ ↓ これね。 3月23日頃の入荷予定の予約商品なので、それより前に非常食が必要になる位の巨大地震が来たら・・。 かなり長く感じた地震でしたね。 ...
美しい字を書く人は一目置かれる存在となる
外はポカポカと春の陽気だと言うのに、わたしの気分は虚しさと寂しさでいっぱいです。 昨日は友人と最後のお別れをしてきました。 お焼香をした後に故人との対面をすすめられました。 もう、わたし・・いっぱいいっぱいで、対面する勇気が正直ありませんで ...
いざという時に焦らないように
今日は気温が高く、4月並みの暖かさになるとか。 ウォーキングの恰好も、軽やかな服装に変えました。 とは言え、風が吹くと冷たいです。 ウォーキングの途中、どこからともなく香ってくる良い香り。 沈丁花の花が満開になっています。 急に咲き出した感 ...
時間の制約が少しはあった方が頑張れる
ウォーキング時に撮ったのですが横一直線の雲です。 望遠で撮ったので見にくいですが、かなり低い位置でしたので飛行機雲ではないと思われます。 地震来るなよ。 そしてもう1枚。 家猫なのか? 野良ネコなのか? ある家の庭先にいるネコ ...
誰にも見向きもされない桜と、根元からフニャフニャの葉っぱ
昨日はポカポカ陽気でしたが、一転、今日はめちゃくちゃ寒いです。 冷たい突風が相変わらず吹いていて、「春一番」とか文字だけ見ているとキャンディーズっぽくて可愛らしいけどね。 春先の強い風は冷たいし寒いし、花粉はすごいし・・いい事ないです。 ...
集合時間10分前に行ったのに気まずい・・・。
ファミマの新商品「ふわふわケーキ オムレットモンブラン」じゃ。 モンブランって名前がついているけど、モンブラン好きのわたしにはモンブラン感が弱いかな。。 さて、 今朝は町内の資源ごみ(ビン・缶・スプレー缶・小物金 ...
いざとなると欲しい物がない
ついこの間、年が明けたと言っていたのにぃ。 もう3月ですよ! なんだろう・・無性に焦るんですけど(笑)・ 特定健診の期限が今月末までなので、健診の予約を入れました。 ギリギリセーフです。 そして、先月は4か月に1度の歯のクリーニングとメンテ ...
「くしゃみ」の後のフレーズ
どーっっん! 昨晩もたこ焼きを食べたのに、昼食で無性にお好み焼きが食べたくなりました。 豚バラ肉をカリッカリに焼いて、キャベツたっぷりなお好み焼きです。 こーゆー時って胃の悪くなる前兆ですな・ さて、 花粉症なの ...
忘れていた晩酌
今日は午後から雨が降り始め、今もシトシトと雨音を聞きながらブログを書いています。 しかもビール(発泡酒)をグビグビと飲みながら(笑)・ わたしはもともとアルコールがイケる口でして、ワインならば1本を数時間で平気で開けてしまいます。 顔にも出 ...










