就寝中に噛んでしまう。
きなこ、26回目の月命日。 元気が出るように黄色を多くしてみました。 周りで時々聞くのが、新型コロナワクチン接種後しばらくしてウツっぽくなってきた・・と。 周りの友人は皆さんモデルナですが。 わたしはファイザーですが、1回目の ...
14歳の言葉が突き刺さる。
ここの所、お天気がイマイチです。 涼しくて身体は楽なのですが、曇天のせいか頭が重くて仕方ありません。 目が回る感じがして、ちょっと怖いです。 いつにも増してやる気がまったく出ません。 気が付くとボケーっとしています。 さて、 ...
思いがけない優しさ
以前は、シベを見せて咲くバラがあまり好きではなかったのですが、こうやって毎日ちょこちょこと庭で咲いているバラを摘んでいるせいか、シベの美しさを再確認しております。 色もいろいろ。 シベを見比べるのも楽しいです。 ...
衝撃映像を見てしまい悪夢にうなされる。
昨晩はなかなか寝付けず・・。 よって朝起きられなくって早朝散歩には行けませんでした。 かろうじて6時25分からのテレビ体操には間に合いました。 今日摘んだバラはミニバラのみ。 近日中に涼しい時間帯を見計らって、バラ達の夏剪定を ...
気分転換のつもりが裏目に出た。(写真多め)
雨が続いています。 水害の被害が更に増えそうで心配です。 テレビで浸水した家屋や土砂災害の映像を見ると、今後の地球はどうなってしまうのだろうか・・と暗い気持ちになってしまいます。 昨日摘んだバラは・・ ・ジュビリーセレブレーション ・パパメ ...
人前で汗が引かない。
暑さに弱いジュビリーセレブレーションですが、ちょっと復活してきました。 毎日暑くて、なかなかコンクリ小庭のパトロールが出来ません。 蚊にも刺されてしまうので、夕方の水遣り時には蚊取り線香を片手にホースで水を撒いています。 アイ ...
ひとりの時間が必要なのダ。
台風の影響で、朝から雨が降ったり止んだり。 早朝散歩時は時折小雨が降ってましたね。 昨日は母親の新型コロナワクチンの2回目接種でしたが、やはり夜になって頭痛と倦怠感で自分からロキソニンを服用してました。 「なに?発熱した?」と聞くも、「大丈 ...
時間給の端数切り捨ては辛い。
今日も暑いです。 就寝時にアイスノンを枕代わりにして寝ていますが、とても助かっています。 さて、 先日、月いちバイトの仕事をしたのですが、作業環境が劣悪でこのまま続けられるか悩んでしまいます。 そして一番の悩みは左目が見えにくいせいか(ゆが ...
それなりに修羅場を経験していると思うんだけど。。
最近はラジオ体操からテレビ体操にチェンジしました。 早朝散歩から帰ってから30分ほどゆったりと休んだ後、6時25分からNHKEテレにてテレビの画面を見ながら一緒に体操をしています。 ラジオ体操第二がなかなか覚えられないので(笑)。 たかだか ...
異常に眠い。
ERのフェアビアンカがコロンと咲いていました。 蕾の時は濃いサーモンピンクで咲き始めは淡いピンク色、開花が進むと純白になるんですよね~。 ほうき状にいくつか小さな蕾が付いています。 素晴らしいのはその香りです。 ウェディングブーケに使われる ...