少ない年金、預貯金のない親の介護。

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

先月の月いちバイトは隔離された会議室での作業だったため、ずっとおしゃべりしながら仕事をしていました。

バイト仲間のひとりとは、ランチをしたりと比較的仲良くしているのですが、それ以外のメンバーとは世間話程度はするものの、プライベート的な踏み込んだ会話はした事がありませんでした。

その中のひとり、40代後半の同僚の話ですが、旦那さんは単身赴任しているとの事でした。
子供が今年高校受験だとか。
お金の話になり、旦那の単身赴任でもお金がかかるし、子供にもお金がかかるうえに自分の親の介護費用の事も言っていました。
それに住宅ローン。

お父様は早くに亡くなっていて、お母様が要介護になり施設に入居しているそうなのですが年金暮らしで親の預貯金もほとんど無いと言うではないですか。
なので、お姉さんとふたりで入居費用を折半しているそうです。

ご自身もこの月いちバイトの他に、フルタイムでパートをしているんですよねー。
お金の事がストレスで帯状疱疹が出来てしまったと・・・。
そうか、、そうですよね。
親の介護となった時に、親に預貯金が無ければ子供が負担しなければならないですよね。

先日も久しぶりに学生時代の友人と会った時に、数年間、義母さんの介護で大変だった話を聞いたばかりでした。
入居費用が月に20万円以上かかったと言っていました。
安い所はなかなか入れないそうで。

彼女は建築関係の仕事をしていて(正社員)月収もそこそこあると思うのですが、同じく旦那が単身赴任、自分の給料のほとんどが義母のための出費に消えてしまったと。。
彼女には子供がいないので、何とかなったけれど子供がいたらどうなってたか・・と遠い目をしながら話していましたね。

そんな話を立て続けに聞いて、自分の事を考えてしまいました。
自分の事と言っても、親の介護ではなく自分が要介護になった時の事です。
幸いにもウチの母親は現役で働いていますし蓄えもありますから、その辺のお金の事は心配しなくて大丈夫ですが、問題はおひとり様のわたしです。

人様の迷惑にならないように、ぽっくり逝ってしまえば良いですが、こればっかりはどうなるか解りません。
将来、認知症になってしまったら?
介護が必要になり寝たきり状態になってしまったら?

そんな状況下で自分の事が自分で出来なくなった場合、結局は兄なり甥っ子ちゃんなりに迷惑が掛かってしまいます。
充分な貯蓄があれば、金銭的な迷惑はかけないでいられると思いますが。。

パートナーに先立たれて独り暮らしをしている方も多いと思われ、充分な年金を得ている人はいいですけど少ない年金&預貯金なし・・なんてケースの場合、認知症や要介護になったらどうすれば良いのでしょうか。。

結局は福祉の人のお世話になって、生活保護などに頼って社会に負担をかける事になってしまうのですよね。

これから超高齢化社会の世の中になるので、独身者に限った心配事ではないですよね。
やはりある程度、まとまったお金は必要で身内や社会に迷惑が掛からない様に「自分が要介護になってしまったら」の場合を想定して、しっかりと考えておくべきだと思った次第です。
わたしは介護の事とか、その辺の知識が全く無いので、まずはそのあたりの知識を得る事が必要だな。