履歴書の写真を撮る
今日は曇りや雨の天気で少しは涼しいかな。
ずっと雨が降っていなかったので、適当なお湿りがあると嬉しいのですが。
連日の酷暑からは気温がグッと下がったので、この機会を逃してなるものか!とばかりに厚化粧しました。
履歴書用の写真を撮るためです(笑)・
最寄りスーパーの入り口脇にスピード写真の機械があり、いつもそこで写真を撮っています。
10月になれば最低賃金が上がるので、その頃に週に2日~3日で短時間のバイトが出来ればいいんだけど。。
ずーっと求人情報を見ていますが、介護系の仕事か警備、清掃くらいしか応募出来そうな案件がありません。
介護が出来れば良いのですが、この脚じゃ無理だわね。
まぁ、いつでも応募できるように書類だけは用意しておかないと。
今日のお昼ご飯
厚揚げとキュウリと舞茸のピリ辛炒め
中華スープ
焼き鮭とらっきょう
以前撮った履歴書用の写真の残りがあるけれど、3年前に撮ったもの。
さすがにそれを貼るのはマズいだろうと、3年振りに撮ることにしたのですが。
値上げされていますねぇ。
3年前は900円でした。
その前は800円くらいだったんじゃないかしら?
そのまた前は600円台だったかな?
今回は1000円でした。
美肌機能を使うと1100円だと。
そんな機能を使っても、どうにもならないお年頃なので、普通のパターンで1000円ので撮りました。
1000円・・・正直痛いわ。
髪型がまだ整っているので、この機会に写真が撮れて良かったです。
3年前の写真と比べると、髪型がかなり短くなっているけど、顔自体は今の方が若く見えるのはどうしてだろうか?
新調した眼鏡のせいかもね・
60代でも短期で派遣の仕事をしている人がいるけれど、わたしは時給は安くても安定して長く勤められる所がいいなぁ。
とにかく無理せず働けて・
シニアはみんなそう思ってるよね。
難しいねぇ。。