家計簿, 雑記

じとじとジメジメむしむし。。 2番花が咲き始めたバラ達ですが、この時期は蕾の段階で虫喰いにあったり開花してもシミが出来ちゃったりでなかなか綺麗に咲かせられません。 早めにカットして室内で咲かせることにしています。 葉っぱに虫がくっついている ...

おでかけ, 食べ物

車検も終わり、少し遠出をしようと思い立ちました。 2022年の大河ドラマ、「鎌倉殿の13人」。 北条の里と言われている伊豆の国市をメインに伊豆方面へとドライブに。 全く計画も下調べもせずに出掛けたのでした。 この梅雨時、急な雨に降られたら・ ...

雑記

ジュビリーセレブレーションの2番花が咲きました。 花びら・・何枚あるんでしょうかね。 どーしてこんな美しい形になったのか、どういう仕組みでこんな風に花びらが出来るのか、、。 不思議だなぁ~とマジマジと眺めてしまいます。   さて、 ...

家計簿

午前中、1階の掃除をしました。 今日はとても蒸し暑く、少し動いただけで汗だっくだくでした。 ダイニングテーブルの上が片付き、広々と使えるようになりました。 小庭の鉢バラ達は、消毒をしていないので虫食いだらけ。 2番花のパパメイアンを数本カッ ...

ガーデニング, 仕事

こちらは「グラパラリーフ」です。 以前、このグラパラリーフをドライブ先の道の駅で見つけて購入したのでした。 最初、2枚のグラパラリーフを土の上に置くことから始めました。 んで、 最初の写真のように育ちました。 まだひとつひとつの葉っぱが小さ ...

ガーデニング, メンタル

いこいの森の林道の脇に生えていた野生のフキを少しいただいてきました。 地植えにすると繁殖しそうなので、発泡スチロールに使用済みの土を入れて植えました。 あと、プランターにも。。 増えてくれるかなぁ~。 仙人おばさんの家に遊びに行った時に、庭 ...

おでかけ

どんより、ひんやり~な陽気です。 雨は夕方くらいから降るのかな?と思っていたらば、ウォーキング中にポチポチと降ったり止んだり。 気温も低く、電気ストーブを点けようかどうしようか・・と思案中です。 暑さに慣れてきた所だったので、やけに寒く感じ ...

雑記

昨日、ユウさんのブログで自分の名前を発見し、ぬぉっ!ってなりました(笑)。 この所、モチベーションがダダ下がりだったので。。 記事を読んで下さったんだぁ~と、とても嬉しかったです。 モンクリ、現在第7話まで配信されています。   ...

ガーデニング, 食べ物

今日は父親の命日です。 朝のウォーキングの途中でお寺に寄りました。←毎日寄っているけど。 お花とお線香を供え、お墓の掃除もしてきました。 そして、同時に本日は「きなこ」の月命日。 今月のお供え花はこちら。 この小さなカスミソウみたいなピンク ...

メンタル, 病気と健康

今日のタイトルの「初心に返る日」。 初心にかえるのかえるは「帰る」のか「返る」が正しいのか?? わからなかったので、ネットで調べてみました。 あるサイトには、『心のありかたというモノを主体に考えた時は「返る」、人が主体と考えれば「帰る」を使 ...