テレビ番組

  ここ数日、3月並みの暖かい日が続いています。 午前中は風もなく、小庭に出てバラの冬剪定などをしています。 リメイクしたマフラーですが、母に見せたら大喜び。 「前よりも素敵になった!」とお世辞だとは思いますが、そんな風に言ってく ...

雑記

  今日は風もなく気温も高めです。 午前中に最寄りスーパーへ買い出し。 その後、昼食の用意をするまでの間、金木犀の枝切りとシラカシの剪定をしました。 キンモクセイの枝切りが途中でした。 もう、見たくもないとずっと放置。 なぜなら・ ...

家計簿, 病気と健康, 買ったもの

ポチった、こいまろ急須とお茶のセットが届きました。 もっと鮮やかな色を想像していて、実はそれがネックだったのですが届いた商品は落ち着いたテラコッタ色でした。 両手で包むとしっくりと収まるサイズ感がいいです。 イラストに癒されています。 ...

家計簿, 食べ物

  母が骨折した昨年12月2日からずっと毎日欠かさずに病院へ顔を出していましたが、昨日は初めてお休みさせてもらいました。 昨日は病院で理髪サービスを受けるとの事。 その時間がいつになるかわからない・・ので、せっかくお見舞いに来ても ...

雑記

  実家の確定申告の件で母親と実家との中継役になっていて・・少しストレスです。 身内同士の金銭のやりとりは後々トラブルにならないように、、、当事者だけが知る事がないように明確にしておかないといけないと思いました。   さ ...

病気と健康, 雑記

  今日は気温が高いそうですが、今のところ曇天で風も強く寒くて・・とても暖かくなる気がしませんね。   昨日は父のお墓のあるお寺さんで新年ご祈祷会?があるらしく、母親からの使命で祈祷料を納めに。 なんだかんだでお寺にお納 ...

病気と健康, 雑記

  元旦に毎年お参りする神社へ初詣に行きました。 今年は年女なので「御守り」を購入したんですよね。 母の分も。 んで、 昨年、、おみくじを引いた時にいつもならば境内の指定の場所に結んで帰るのですが、なぜか持ち帰ってきたのでした。 ...

メンタル, 病気と健康

  最近、母親が談話室にて折り紙教室に参加するようになりました。 折り紙の先生?が来て、一緒に作品を作るみたいなんですよ。 ほぼ、毎日開催されているみたいです。 母は鶴も折った事がなく、「初めて鶴を折ったよ~。」と(笑)・ 一番左 ...

病気と健康

  今日は今季一番の冷え込みだったそうで、本当に寒かった~。 午前9時の受付で肺のレントゲンを撮りに行ったのですが、強風で更に体感温度が下がりいつまで経っても身体は冷え切っていました。 帰宅後もしばらく凍えていて風邪でも引いたのか ...

買ったもの

  正月休みも終わり世間は動き始めたと言うのに。 情けないなぁ~。 わたしときたら、「今日何日だっけ?」「今日は何曜日?」とまだこんな感じです。 今朝も朝食後に寒すぎてウォーキングに行くのをグズグズしながらソファーに座ってスマホを ...