いつまで一人で出来るかな?
9月がスタートしました。 早いなぁ。。 4か月で今年も終わりとは。 ヤバいでしょ。ほんと、どうにかしないと! 早朝ウォーキングに出掛けようと部屋を出たと同時に、物凄い雨が降ってきました。 なんか、このパターン多いな。 スマホの天気予報を見る ...
そこまでしなくても良いとは思うんだけれども・・・。
こえ~よ(笑)・ わたしは今、組長(班長)なのですが、月末は広報を同じ組の世帯に配る仕事があります。 今日は午前中にかけて雨が降りそうな予報なんです。 広報を各世帯のポストに投函するのですが、1世帯、ポストが木の手作りのお宅が ...
年寄りはモノを捨てられない。
昨日、添加物一覧表を作表するにあたり色々と添加物について調べたせいか、毎朝食べているパンが気になってしまった。。 スーパーの激安パンだから、添加物てんこ盛りだろうな・・とは思ったけれど、実際にひとつひとつの添加物を理解していく ...
薄毛予防対策にと毎晩お風呂に浸かる様にしたのだけれど。。
相変わらず最低気温が25℃を下回らず、熱帯夜が続いています。 早朝ウォーキング時は27℃でしたが、体感的には涼しく感じました。 そんな秋の気配が感じられる時間帯はすぐに過ぎてしまいます。 既に気温は31℃に上昇し、、今日もうだるような暑さで ...
日本の労働力。
これから秋バラの時期までは、バラのお花を咲かせないように摘蕾します。 なので、バラの写真が撮れません。 ブログ用の写真が困るなぁ~。 しっかし、なかなか、撮りたいと思うような被写体が無いのです。 感性がない(笑)・ 昨晩、寝る前に室内の観葉 ...
傍観者効果と気持ちは痛いほどわかるが引いてしまう行動。
日の出時刻が少しずつ遅くなっています。 今朝も白いお月様がウォーキングのお供をしてくれましたよ。 そして朝焼けの空。 先日、ウォーキングの途中で嫌なモノを見てしまいました。 いつものウォーキングコースを歩いている ...
怖い話は好きですか?
昔は数多くの心霊番組が放送されていましたが、最近ではめったに見る事が無くなりましたね。 夏の風物詩だった「心霊番組」が懐かしいです。 わたしは怖がりなのですが、怖いもの見たさ・・でこの手の番組をやっているとついつい見ちゃうんで ...
久しぶりの橋の上の図書と毒があると知りビックリ!
台風の影響で、お外は時折バケツをひっくり返したような強い雨が降っていました。 小さい台風のせいか、強風はなく雨台風って感じかな。 今は小康状態で、空も明るくなっています。 まだ、これから降るのかな? バラ鉢が倒れていたけれど・・まっいいか。 ...
雨に濡れている人を見ると思い出す。
台風が来るみたいです。 時折ゲリラ豪雨的な雨も降ったりしています。 窓から雨をボーっと見ていると、雨の中、ノースリーブのランニングウェアに短パンという出で立ちでシャワーランしている人がチラホラと見受けられます。 夏は気温が高いけれど、雨で肌 ...
セミセルフレジでの支払いに戸惑う高齢者。
見て見て~!! 2か月前に挿し木にした「リトルウッズ」と「ホワイトウッズ」。 その時の記事 : まったり日曜日。 リトルウッズ(ピンクの方)をよく見たらば、開花しているではないですかぁ~♪ あれれ? お花の色が白いですね。 希少価値の高い「 ...