区役所の窓口
今日は夜から雨という予報でしたので、自転車で区役所まで行ってきました。 先日購入した弾性ストッキングの療養費支給の申請をしなければならなかったので。 区役所はガラガラで受付機で番号札が発券されたと同時に番号を呼ばれました。 窓口には2名の職 ...
備忘録 | いつもより伸びてない!
先日購入した弾性ストッキングが2足、届きました。 ちょうど明日から6月なので明日から真新しくしようと思います。 毎回恒例ですが・・・ 下の黒いのが半年間履いた弾性ストッキングです。 上のベージュが新品のです。 おや? いつもはもっとビロビロ ...
痛い出費が続く・・。
庭の紫陽花はまだこんな感じです。 うっすらと色付いています。 左足がリンパ浮腫のため、弾性ストッキング2足をとっかえひっかえ履いているのですが6か月が経過しました。 新たに2足、弾性ストッキングを購入しなければならず「弾性着衣 ...
電気毛布却下!
今日は風もなく、日中は暖かかったです。 陽が陰るまでは暖房も必要ありませんでした。 ありがたーい。 今週は大寒波到来で、掃除をする気も起きませんでした。 今日は洗濯をしながら掃除機をかけて、、気分的にスッキリしました。 あー、それにしても夕 ...
タルトタタンと弾性ストッキングも値上げ決定!
数か月前から調味料やら加工食品などをなるべく添加物のないモノにチェンジしました。 大好きだったコンビニのスイーツも一切買わなくなりました。 インスタント系の食材も止めて、安心安全な食材で手作りするように心掛けている最近のわたしです。 舌が変 ...
ネットで何でも買える世の中だけど。
昨晩は興奮して眠れず、寝不足の方も多いのではないでしょうか? ワールドカップのドイツ VS 日本。 がんばれニッポン!! さて、 昨日は朝から遅い時間まで外出しておりました。 帰宅すると、宅配便の不在票がポストに入っていました ...
連絡するとの事だったのに。。
リンパ浮腫用の「弾性ストッキング」を新調しなければならず、その際に医師に「弾性着衣等装着指示書」を書いてもらいます。 そのために先日、最寄りの病院へ行ったのでした。 いつも翌日には「書類が出来ました」と受付から電話連絡が来ます。 今回も、料 ...
何が原因? 確実に悪くなっている脚を見てため息。。
今日は朝からかなり涼しいです。 最高気温もあまり上がらず、窓を開けていると寒いくらいです。 自分でも、しつこいと思いますが(笑)・450円(税抜き)で購入したシャインマスカットを朝食でいただきました。 すんごく甘かったです。 ロザリオビアン ...
備忘録 | 半年でこんなに伸びてしまった。。
今日は1日、お腹の調子が悪くてゲンナリです。 腹痛からのピ~ヒャララで朝からほとんど食べていません。 腹痛はプチ腸閉塞の痛みに比べたら、どうってことない位の痛さです。 お腹、落ち着いてくれ~。 さて、 先日購入し ...
出費がかさむ | 弾性ストッキングを新調
日の出前のお散歩。 昨日は気が付かなかったが、薄暗い中で咲いていた。 正式な名称は知らないけど、わたしは黄色い彼岸花と呼んでいる。 白いのもありますよ。 今朝は冷え込んでいて半袖ではちょっと寒過ぎましたが、20分ほど経つと薄っすらと汗が出て ...