菓子折りなど持って来なくても・・。

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

1階で寝るようになってから寝不足です。
エアコンの節電も兼ねて、リビングに布団を敷いて眠っています。
リビング続きに和室があるのですが、そこで母が眠っているので。

ほど良い冷気が和室に届いて冷えすぎる事もなく母は熟睡。

母親が21時には就寝してしまうのでリビングの電気を付けていると眩しいかな?と思い消灯して暗闇でスマホをいじったり、ラジオを聞いたりしています。

人が傍にいると眠れないタイプの人間です。
なので、、ずっと寝不足が続いています。
もともとショートスリーパーなのですが、更に睡眠時間が短くなってしまった。

体重が激減してから、早朝ウォーキングをストップしていました。
これ以上痩せてしまったらという恐怖心からです。
体重が30㎏台になってしまう危険性はないと判断して、久々にヨジラー生活を復活させました。

やっぱり早朝のウォーキングは気持ちが良い。

しっかし、しばらく歩いていなかったけど、こんなに歩けなくなってしまうなんて。
今までのコースを歩けませんでした。
まぁ、ボチボチと距離を伸ばして行こうと思います。

 

昨日のお昼ご飯

20250703の昼食

 

豚バラとキャベツと卵の海鮮風塩炒め(豚バラ、キャベツ、しいたけ、卵、オイスターソース、和風だし、ナンプラー等)
ミネストローネスープ(大豆、ニンニク、玉ねぎ、にんじん、とうもろこし、スパサラ、コンソメ、ケチャップ等)
ジャガイモとピーマンのめんつゆ炒め(じゃがいも、ピーマン、いりごま)
糠漬け(大根、ニンジン、キャベツの芯)

 

昨日の晩御飯

20250703の夕食

おろし納豆そば(蕎麦、納豆、大根おろし、大葉、ネギ、海苔)
卵豆腐
糠漬け
ミニトマトシャーベット

 

さて、

 

今日のお昼時、台所で昼食の用意をしていたらインターホンが鳴りました。
出て見ると、裏のお宅の方でした。

ウチの裏の敷地に布団ばさみを落としてしまったので取らせて欲しいと。

「かなり大きな音がしたと思うのですが・・申し訳ございません。」と言いながら菓子折りを差し出されてしまい。。

そういえば、2時間くらい前に大きな音がして「何だろ?」と思ったんだった。
恐らく、布団バサミがウチのフェンスに当たって跳ねて敷地に落下したんでしょうな。

もしかして、ウチに来るのにわざわざ菓子折りを買いに行ったって事だろうか?
時間的にそんな気が・・・。

そんな気を使わなくてもいいのになぁ~。

裏のお宅は賃貸で過去にいろんな子育て世帯が住んでたけど、今の人が一番静かでずっとこのまま住んで欲しいくらい。

子持ちの30代くらいの若い奥さんなんだけど、お子さんも静かで普段もいるのかいないのか解らないくらい物音がしないの。

こんな些細な事で菓子折りなんて貰えないし、返って気を使ってしまうわ。

笑って、「いつでも言ってくださればいいですよぅ。大したことじゃないです。」と言って菓子折りは受け取りませんでした。

なんかすごく恐縮してたんだけど、よほどわたしが怖い人と思われているのかしらん?(笑)・
以前住んでいた世帯はゴミを投げ入れたり、縄跳びやカスタネットが散乱していたっけ。
取りにも来なかったし。

参考記事 : キーッ!!ひとんちの敷地にゴミ捨てんな。

若いのに丁寧な方ですよね~。

登録していただけると嬉しいです♡

新・50歳からのわたし - にほんブログ村