何度刈り込んでも芽が吹いてきて嫌になる

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

20230604のイブピアッチェ

イブピアッチェ

 

バラの2番花が続々と咲き始めています。
ピエールドゥロンサールですが、基本は一季咲き。
しかし株が充実してくると何度も返り咲くと言いますよね。

ウチのピエールさんは完璧なる一季咲きで、今までに1度たりとも返り咲いた事がありませんでした。

んが!!

今年はなんとなんとぉ~っ、2番花の蕾が沢山あがってきています。
うひょ~。
ウチのコもやればできるコだったのね。

 

 

今日のお昼ご飯

20230604の昼食

ゴーヤチャンプルー
サラダ
豆乳&チーズのキャベツパスタ

 

今日のランチは冷蔵庫の食材使い切りメニューです。
ゴーヤが1/2本残っていたので、またゴーヤチャンプルーを作りました。
自分で言うのも何なんですが、市販のタレを使うよりも自分で作ったタレの方が断然うまい・

これからゴーヤの時期ですからね、沢山食べたいと思います。

 

さて、

今日は梅雨の合間の貴重な晴れの日。
鉢バラの消毒をしました。

長雨に備えて黒星病の殺菌剤と害虫用の殺虫剤を散布しました。
雨の後、晴れて気温が上がると一斉に害虫が沸いてきますな・
お腹がオレンジ色のチュウレンジハバチがフワフワと飛んでいます。

ハキリバチもそろそろ出てきそうです。
殺虫剤が効いた葉っぱも切り取って巣に持ち帰るんだろうか?

 

ゴールデンウイーク中に庭木の剪定をしました。
生垣のシラカシの刈り込みが苦行なのですが、頑張って刈り込みました。
電動ノコギリでそこそこ太い幹をカットして背も低くしました。

あれから1か月経過したのですが、わっさわさのボーボーに新芽が伸びてきてやんの。
梅雨時は1日に何センチも伸びる感じです。
1か月前に刈り込んだばかりなのに、また枝をカットしなければなりません。
もう、いい加減にしてと言いたい。

生垣にしているので、伸びてくると通行人の邪魔になってしまうので気を使うんですよね。
梅雨時から9月頃まで恐怖の電気虫(イラガ)が大発生するので、今後も目が離せません。

 

シラカシってどんぐりがなるんですか?

生垣としてシラカシを何本か植えていますが、一度もどんぐりが出来た事がありません。
そもそも花が咲くなんて知らなかったわ・
花芽が出来る前にガシガシ切ってしまうからでしょうか?

実はよく神社へ行って、どんぐりを拾ってくるんですよ。
どんぐり工作が好きなのです。

2019年のドングリ

どんぐりがコロンと出来たら、、可愛いかも。
そしたら一番厄介なシラカシだけど、愛着が持てるようになるかな・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

登録していただけると嬉しいです♡

新・50歳からのわたし - にほんブログ村