血尿が出てまた救急外来へ

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

20251011の素材

 

またまたひどい目に遭いました。
昨晩20時頃から少し血尿が混じっているかなぁ~と気になってたのですが、水分を多めにとれば透明っぽい尿になったので大丈夫だろうとそのまま就寝。

今朝5時に起床すると、ウロバッグの中がザクロジュースのような色になっていました。
血尿が出た場合、救急に電話するようにと退院時に言われていたので電話しました。

受診した方が良いだろうと言う事で、またタクシーを呼んで救急外来へ。

ここからが悪夢の再来です。

若いまだ子供みたいなボサーっとした男性医師なのか研修医なのか?が担当になったのですが、これがまったく要領を得ないボクちゃんでして。
なんかボーっとしているんですよ。
患者対応も全く出来ていなくて。

血液を採るのと点滴用にルートを確保するのに注射をしたのですが、案の定、3回やって失敗しました。
もう取れる血管が無くなると思い、怒りもあって「誰か出来る人と変わって下さい。」って言っちゃいましたよ。

そしたら同じくらいの歳の女医が来て、「何度も痛くしてごめんなさいね。」と交代。
左手は10月1日の緊急入院になった時に何度も失敗されて液漏れして今だにまだドス黒くなっていて、ちょっと触るだけで痛い。

左手を見せて、「前回の時もこれですよ。」とイヤミたっぷり言ってやった。

その女医も2回失敗し、もう怒りが爆発です。
「看護師さんの方がうまいんじゃないですか?看護師さんにお願いできませんか?。」と

すると男性看護師を連れてきて・・この人は1発でルート確保できました。

もうほんと、この病院の救急には二度とかかりたくありませんわ(涙)。

1時間以上待ちましたが、泌尿器科の先生を呼んでくれて、膀胱を洗浄してもらい様子見となりました。

血の塊が出て管を塞ぐとヤバいみたいなのですが、塊はなく血尿が出るだけで膀胱も痛くありませんし熱も微熱でしたのでそのまま帰宅しました。

異物(バルーン管)を膀胱に入れているので小さなキズが出来ているのだろうと。
血の出方も波があるらしく、この次の泌尿器科の外来まで様子を見ることになりました。

しっかし・・なんか悪い事ばかり重なるなぁ。。

抗生物質を貰って、様子を見ています。

こんなに何か所もブスブスと注射を失敗されて、人体実験じゃないんだっつーの。
いい加減にして欲しい。

ちなみに、他の病院で胃カメラ検査をする時など点滴ルートを取りますが、失敗された事など一度もありません。
血管もよく出ていたし、看護師に代ってもらったら1発だったし、ただ単に医師という名前ばかりで未熟な人材しかいない救急って事ですね。←まだ怒り心頭(笑)・

救急なんて特に緊急性を要するじゃないですか。
それなのにボーっとした医師やこんな未熟な若い医師しかいないなんて、恐ろしいですよ。

もう2度と救急には行きたくないですぅぅ・・。

あっ、血尿が出ているだけで、熱があったり痛みがあったりは無いので大丈夫です。

しっかし、ひどい目に遭いました。。。

登録していただけると嬉しいです♡

新・50歳からのわたし - にほんブログ村