この夏はスパイスカレーに挑戦するのダ!
雲一つない快晴のお天気です。 ウォーキングの後、3月後半に届いた新苗のつるバラ3種の鉢増しをしました。 見よ、この根鉢を! 新苗を購入したら、まずは6号の素焼きの駄温鉢で育てるようにしています。 2か月でこの位しっかりと根が周るので、そうし ...
折れた・・・。
甘く見ていた土砂降りの雨。 雨もだけれど、時折、突風が。。 今は雨は止んで太陽も覗いています。 午後からは暑くなりそうな感じです。 小庭の鉢バラが悲しい事になっていました。 ベーサルシュートが一気に伸びて嬉々としていた所だったのに、これです ...
やっぱりこの人、苦手だな。
今日は西の方から天気が崩れてくる予報です。 こちらは晴天で汗ばむ陽気ですが、これから夕方にかけて曇天になりそうです。 朝のウォーキング時には日傘をさして歩いていますが、自宅近くになる頃には汗だくです。 急激に頭から汗をかくようになりました。 ...
急増するセルフレジ。
そろそろバラの1番花も終わり。 遅咲きの薔薇だけが小庭で笑っています。 バラの葉っぱを見てみると、白い小さなポツポツが目立ちます。 これもハバチの仲間の幼虫の仕業です。 バッタによる被害も見受けられました。 朝のウォーキングをショートにして ...
ペットがいると生活に張り合いが出る。
今日は汗ばむような陽気でした。 政府が屋外のマスクは近距離の会話以外は不要と発表したせいか、ウォーキングをしているとマスクをしていない人が増えたなぁ~と感じます。 わたしもマスクを片耳に引っ掛けて外して歩いています。 人とすれ違う時には一応 ...
食材が無駄に。
やっとお腹の痛みから解放されました。 昨日から少しづつ普通に食事をしてみました。 食べ物が消化されて腸に移動してくると、痛みが差し込んでくるのでお粥を少量しか食べられませんでした。 お腹の暴れが落ち着いてきたので、もう大丈夫だと思われます。 ...
こうも体調不良が続くと前向きになれない。
絶不調です。 腹痛が長期的に続いていて、痛みから鬱っぽくなってきちゃいました。 お腹の痛みと自律神経って直結しているみたいで、痛みがじわじわと来そうになると同時にズワーンと何とも言えない不安感が襲ってきます。 お腹の痛みと、居ても立っても居 ...
今朝のびっくり | 今年度は通常活動になりそうだ
久しぶりの快晴。 カラっとした天気で気持ちが良かったです。 ウォーキングから帰ってから、先日購入した西洋朝顔2種を鉢に植え替えました。 わたしってバカ。 西洋朝顔ってすごく大きくなるんですよね? よく考えもしないで買ってしまいました。 普通 ...
誕生日プレゼント
今日も天気がイマイチ。 時折雨が降ったり止んだり、全体的には曇天日でした。 それにしても寒いです。 朝からずっと電気ストーブをつけています。 急に寒がりになった気がします。 歳を取ったせいでしょうかね? 歳を取ると言えば、今月はわたしの誕生 ...
民生委員は誰かと聞かれて
めずらしく寝坊しました。 普段は午前4時には目が覚めているのですが、今日はNHKのテレビ体操が始まる6時25分の数分前に目が覚めました。 目覚ましアラームは午前5時と午前6時と設定していますが、午前5時で止めて再度6時で止めて・・そのまま寝 ...