親指の不調。
父親のお墓の近くに植えられている木。 1本の木から紅白のお花が咲いています。 中には紅白の絞りになっているお花も。 桜?梅?桃かしらん? 恐らく花桃かな。 源平咲きっていうやつですかね? ソメイヨシノが咲き始めた同じ頃に咲き出しましたヨ。 ...
ストレスに対する耐性が低くなってきている。
実家から放置された得体の知れない花。 蘭の種類でしょうか? 今日は気温がグッと下がり、窓ガラスに結露ができています。 ウォーキング時も寒くて、久しぶりにニット帽を目深に被って歩きました。 新年度のスタートですね。 昨日は自治会の前期の組長さ ...
ブログ更新が負担に思えたら・・・。
3日ほどブログ更新をサボってしまいました・・・。 日記ブログなので、毎日更新を心掛けているけれど、時々、更新するのが負担に思う時があります。 ブログを書く事に向き合えないと言うか、本来ならば楽しんで続けるものなのに、、そういう気持ちになれな ...
つるバラの新苗3種 | 備忘録
今日は大荒れの天気になるそうですね。 西の方からだんだんと天気が悪くなるそうな。 こちらは午後くらいから夜中にかけて大雨と風が強くなるとの予報です。 風は無いのですが朝から曇天で、いまにも降りだしそうな陽気です。 ウォーキングから帰宅後、バ ...
接種券が届いたけれども・・・。
ウォーキングの途中、今日は粗大ごみの戸別収集日だった事を突然思い出しました。 あれだけ忘れないようにとカレンダーに印を付けて記入してあったのにぃ。 昨晩は「明日は忘れずに出さなくっちゃ」と思っていたのにぃ。 朝になったらすっかり忘れていまし ...
仙人おばさんからのお届け物とお買い物マラソンで買ったモノ、その②
今日は快晴。 風も穏やかです。 ウォーキングの途中で毎日お参りしている父親のお墓。 お供え花のお水を替えていると、香花のお花が咲いていました。 香花ってこんなお花が咲くんですね~。 知りませんでした。 なんと!、この香花ですが昨年末にお供え ...
今日の小庭とお買い物マラソンで買ったモノ、その①
小庭パトロールの時間が至福の時でございます。 上の写真は今年の1月末にバラの冬剪定をしたのですが、その時にカットした枝を捨てるのが勿体なくて水に挿して放置してました。 すぐに葉っぱが出てきたので、そのまま挿し木にしたのですが、元気に育ってま ...
やっぱりサービスなのね~ | ブタ財布の完成
なんちゅー寒さ。 朝から気温が上がらず、雨が降っています。 山間部では雪の予報になっていました。 こんな天気の日なのにレインシューズとレインコートでウォーキングに行ってきました。 雨でも歩く・・と自分に課してしまったので仕方ありません。 昨 ...
続々と最終回を迎えるドラマ
そろそろ冬ドラマが終わりに近づき、4月からの春ドラマが待ち遠しいです。 2022年冬ドラマ、面白く見ていたのが「逃亡医F」です。 ありえない設定というかツッコミどころ満載の内容だったのですが、楽しく見せていただきました。 「フェロ~フェロ~ ...
春の恵みをいただくまであと少し
青空が眩しい朝でした。 ウォーキングの途中、小学校の桜がポツポツと咲いているのを発見しました! 他にも公園の桜も咲き始めています。 桜の開花宣言の標準木の桜も、きっと今日は咲いたんじゃないかしら? ニュースを見ていないので、わからんけど。 ...