娘には見せない顔
クリスマスイブですか。 毎年の事ながら、わたしには関係ないですね。 普通の日と同じです。 ケーキを食べることもなく、ご馳走を食べることもなく。 普通の日なのですが、気分的に年末年始がとても寂しいものに感じています。 ...
母のために・・は自己満足なのだろうか?
さぶいですね~。 今朝は特に寒かったです。 年末だと言うのに、掃除が全く出来ていません。 10月頃から早々スタートしたけれど。 室内の掃除機掛けも前回いつだっけ?って感じです。 流石にこれはマズいと、朝食後に掃除機を掛けました ...
宿題的なやることと、秋ドラマを振り返る
気が付けば、秋ドラマのほとんどが最終回を迎えてしまいましたね。 今期ドラマは途中で見るのを止めてしまったものが多かったです。 いちお、2024年秋ドラマを振り返ってみようかと。 わたしがハマったドラマのベスト10はこちらでっす ...
こうなることがわかっていたかのようなタイミングだった
今日は午後からお天気が崩れるそうで、雨が降る前に母の入院先へ行こうと思います。 介護保険の申請のため、「介護保険証」を病院側へ渡しました。 後の手続きは病院でやってくれるそうです。 この「介護保険証」ですが、母は存在すら知りま ...
面談がありました
さっぶい。 年齢と共に腰回りが冷えるようになりました。 腰にカイロを貼りたいです。 12月2日に母が左側の大腿骨骨折をし、今日で18日が経過しました。 手術をしてから17日経過です。 えっ?まだそれだけしか日が経 ...
外国人介護スタッフの多さにびっくり
寒いですね~。 東京では初雪とか。 当地は温暖な地方なので滅多に雪が降る事はないです。 晴れていて風が無ければそれなりに暖かいので助かります。 昨日、母の病院へ行くとまたベッドがもぬけの殻。 リハビリの時間は14 ...
シニアの肌着はどこで買う?
毎日寒いです。 昨日は風が無いだけ暖かく感じました。 月曜日に母のところへ行った時にリハビリの計画表が貼ってあったので、スマホで写真を撮ってきました。 その時間を避けてお見舞いに行ったのですが、、、時間が変更になったとかでわた ...
「身だしなみ」への配慮は衰えない
昨日、母の病院へ行くとベッドがもぬけの殻。 リハビリはだいたい14時過ぎ・・と聞いていたので、毎日13時の面会開始時間に合わせて来ています。 しばらく病室で待っていましたが、戻って来ないのでナースステーションで聞いてみようと。 ...
光る君へ最終回と寂寥感
起床時、いつものようにつけっぱなしのラジオから深夜便を聞いていると『もっと光る君へ』のコーナーが流れてきました。 吉高さんと柄本さんが。 そうか、今夜が最終回なのよね・・・。 ほんと、名残惜しいです。 一気に「ああ、今年も本当 ...
検温に毎日ビビる
転院先の病院は感染対策がしっかりしているみたいです。 手術をした病院は緩々で・・過去のコロナ渦で何度もクラスターを出していました。 こちらの病院では、受付で検温、面会は1日1回、20分以内となっています。 面会できるのは親族の ...