良好だった母との関係が・・ 50代カテ、お世話になりました
快晴。 今日はかなり暑くなるとの予報。 31℃とか。 ここ数日、気圧のせいなのか頭痛がひどくて。 就寝時に横になっても頭がズキズキ、目の眉毛の辺り、眉頭・眉毛の下が痛む。 眼精疲労なのか片頭痛からなのか。 そういえば、長年勤め ...
詰め放題に見る人の感じ方
6月に突入しました。 実は6月って警戒してしまう月なのです。 過去の人生において、6月は非常に悪い事ばかり起きる月でして・・自分の中では凶月に認定しています(笑)・ 母親も6月はあまり良い事が無いと認識していて、「6月だから気 ...
一度振り上げた拳を下すのは難しい
5月もあっと言う間に終わろうとしています。 朝食後に小庭の雑草取りに励みました。 黙々と何かに没頭したくて。 実は昨日の夕食の支度をしている時に、ちょっと母に対して怒りが爆発してしまい・・・嫌な態度を取ってしまいました。 日々 ...
備蓄米と鉢植えで育てられる果実は?
今日は楽天で正午から随意契約の備蓄米を販売しましたが、すぐに売り切れに。 次の予約販売分もアクセスが集中してシステムがダウンしたそうな。 なんか、備蓄米ブームというか流行語大賞に選ばれそうな勢いですね。 備蓄米・・・買える機会 ...
御多分に漏れず、自分だけは違うは大間違い
はっきりしないお天気で、今日も朝から頭が重い。 朝、雨戸を開けるとサッシのすぐ近くにミニトマトが鎮座しています。 しゃがんでしばし観察します。 あれれ? 葉っぱが「ハモグリバエ」の被害にあっていました。 3鉢とも。 いやだわ~ ...
最寄りスーパー閉店と、ちょっとした寒暖差が堪えるように
数日前は30℃超えで、ノースリーブやモコモコ寝具を片っ端から洗濯したわたし。 そしたら、急に涼しくなりお天気も悪く・・。 洗濯物は室内干しなのですが、それを取り込みながらノースリーブの洋服を見ただけで寒さが(笑)・ 今朝も昨日 ...
衣類の断捨離するのも考えもの
窓を開けて寝ていたらば、朝方寒くて目が覚めました。 なんか秋みたいな涼しさです。 体調管理、気を付けないとです。 そうそう・・。 初めての家庭菜園・プチトマトですが、今のところ順調に育っていますよ。 フルティカ ...
家計調査、心底ムカついた
昨日は30℃超え。 暑くて今年初めて冷房を入れました。 2階が寝室なのですが、いつまでも温度が下がらず。 これからは1階のリビングで寝ないとです。 寝室のエアコンが古くて・・ちょっとカビとか心配で。 買い替えたいけれど、そこに ...
窓全開は会話が筒抜け
今日は30℃を超えるような暑さになるとか。 プチトマトの発育が楽しみです。 トマトって水やりを控えた方が甘くなると聞いたことがあります。 トマトに危機感を持たせると良いとか。 でも、その辺の駆け引きが素人には難しいです。 鉢植 ...
時短バイトの応募とシソの葉っぱ
何となく梅雨っぽくなってきた天気予報です。 ジメジメと蒸し暑い。 昨晩は暑くて半袖のパジャマに扇風機までつけてしまった。 すぐに寒くなって止めたけど。 母も昨晩、暑くて寝汗をかいてしまい、「おねしょして濡れたのかと思ってびっくりしたよ。」と ...