敬老の日とパズドラ周回
9月も半ばだというのに、まだまだ暑いですね。
ほんと、日本の四季が無くなってしまう。。
~ 毎日パズドラ ~
今月のEXはアシストなしの童魔パでクリアしました。
なんか、また簡単になってないかぃ?
これならEXなんて作らなくて、今まで通りクエストダンジョンにすればいいのにね。
分ける必要ないぢゃんね。
一度に石が回収できてその方がいいんだけど。
わたしとした事がうっかりしてて、カードの交換を忘れてました!
3枚のカードを交換するには空虚のカードが180枚必要なのね・
単純計算して最低でもラファエル降臨、60周、周回しないとだわ・
無課金なので、無料で手に入るものは全て欲しい。
昨日からテレビ見ながらポチポチやってます。
2分台で周回してるけど・・
しっかし・・く・ぎょう・・。苦行(笑)・
さて、
今日は敬老の日。
町内会では敬老の日のイベントがあります。
昼食も出るらしいのですが、母は不参加です。
子供会の子供達とゲートボールとか、カラオケとか将棋とか・・いろいろやるらしい。
月曜日なので母のリハビリがあると思って「所用で出かけます」とお断りしたんだけど、祭日じゃんね(笑)・
用事が無くても母は参加しないと言っていたけど、「出掛ける」と言った手前、家に居るのがバレたら・・と小心者のわたし。
何となく嘘をつくのが罪悪感なのダ。
集会所からウチ見えるし。
なので、用事もないのに用事を作って午前中は家を留守にしようと思います。
出ればお金を使う事になるのだけれど、母もたまには気分転換したいだろうと思い洋服などを見にショッピングモールにでも行って時間を潰す予定です。
笑っちゃうのが、老人会の人達がよく公園でゲートボールをしているのですがそれを見ると母が「じいさん、ばあさんがゲートボールやってるよ。」と。
その言い方が(笑)・ ←自分を老人だと思っていない言動がちょいちょいある
「じいさん、ばあさんって、お母さんの方がこの方達よりもずっと年上じゃん。」とわたしはココロの中でつぶやくのでした。。。