「タベソダ」終了は正直キツイわ

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

昨日、やっとプチトマトの苗を植替えました。
雨に当たらないようにと軒下に置きました。

害虫駆除をどうしようかと。
いろいろ調べると、「酢」が良いみたいですね。
酢は農薬の代わりや栄養剤として葉に散布したりすると良いみたいな記事が散見されます。
利用目的によって希釈の倍率を変えて。

ちょっと試してみたくなりました。

 

さて、

 

わたしは『パルシステム』の「タベソダ」を利用しています。
紙カタログが不要でアプリで注文でき、必要な時にだけ注文できるのが最大の魅力でした。
注文した時だけ配達料がかかるのですが、2000円以上の注文で165円と安い。←金額は地域による

だいたい、月に2度ほど利用しています。

手軽に使えるのでとても気に入っていたのだけれど、10月からは定期便となり注文が無い週でも配達手数料が発生するとの事。
んで、タベソダ自体が終了~。

毎週購入なんてとても無理!
しかも毎週発生する配達手数料もタベソダの時よりも高いじゃないか。

う~ん、、。

退会するしかないな。

9月までは利用させてもらうけど。

にしても、パルシステムでしか買えない商品があるのが痛いのです。
一番困っているのはですね・・。

これ。

 

日焼け止めルソル

 

パルシステムでしか扱っていない「ルソルUVプロテクトミルク」です。
(SPF50+、PA++++)

SPF50のUVカット日焼け止めで、しかも紫外線吸収剤不使用なのです。
無香料・無着色・無鉱物油、パラペン不使用と、こいつがなかなか優秀なんですよ。
下地としても使えるし。

とても軽い付け心地でわたしは朝の洗顔後に下地として利用しています。

ドラッグストアに行けばいろんな日焼け止めが売っているけれど、SPF50で紫外線吸収剤不使用、、、使用感やコスパ的なことを考えてもこのレベルのものはそう数多くは売っていないと思われます。

他にも調味料や冷凍食品などお気に入りの食材もいろいろある。

残念だけど、仕方がないね。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

登録していただけると嬉しいです♡

新・50歳からのわたし - にほんブログ村