電気使用量を逐一チェックするのが日課になった
はぁ~、今日も暑うございました。
電力会社のサイトに登録して、毎日の電気使用量や料金をチェックするのが日課になっています。
時間別の使用量を確認したり、、前年同月よりも消費電力を減らそうと躍起になっています。
毎月、目標使用量を決めて省エネに励んでいますが8月分も達成できました。
以前のわたしは全く光熱費に関しては「かかるものは仕方がない」と、あまり関心事ではありませんでした。
しかし、電気料の高騰があまりにも恐ろしくなり考えを改めました。
今日のお昼ご飯
ほっけの開き
餃子の中華スープ
ニンジンとゴボウとなめこのキンピラ
昨日の煮物
トマト
意外だったのが、2階のエアコンの消費電力でした。
恥ずかしながら、20年近く前のものなのですがこれがかなりの省エネなんですよ。
旧式のエアコンは電気を食うというイメージだったのですが、先日リビングに設置した霧ヶ峰は18畳用で2階で使用しているのは20畳タイプのむか~しの霧ヶ峰です。
2階の方が旧式だし大きいしで、かなり消費量を使うと思いきや、、2階の方がトータル的に見て消費電力が少ないの。
そしてかなり冷えるので、27℃設定で寝る前の数10分で部屋の中がキンキンに冷えるのです。
キンキンに冷えた所でエアコンを切って、扇風機を回して就寝します。
リビングでは28.5℃の設定にしています。
(0.5度単位刻みは便利ですね。)
2階は昔のエアコンなので今のようないろんな機能がついていない分、消費電力が少なくてすむのかも知れませんね。
日中はずっとリビングにいるのでリビングのエアコンを稼働していますが、時間別の消費量を分析すると、さすが省エネタイプと感じます。
エアコンは点け始めがグーンと消費量が高くなるので、スーパーへ買い出しへ行くときなど少しの時間ならばつけっぱなしで出掛けています。
その方が省エネになるのです。
いろいろと試して、分析するのが楽しいです。
こうやって電気使用量や1日の電気料金を目で見ると、俄然省エネチャレンジ意欲が沸いてきちゃうのです。
知らなかったのは電気を食うのがテレビだという事。
実は6月頃にテレビが壊れたのですが、この間のエアコン設置の時にちょっと応急処置的な事をしてもらってまた復活しました。
電気屋さんの話ではすぐにダメになると思います・・と言われましたが、今の所かろうじて映ります。
ウチのテレビはプラズマテレビです。
液晶テレビの画質に納得が出来なくてプラズマにしたんですよね。
しかーし、電気屋さんに聞いたらばプラズマテレビは電気代が高くつくそうです。
分析すると、、確かに!って感じです。
今まではテレビから録画、見逃し無料配信を使ってドラマやYouTube動画なども見ていましたが、なるべくパソコンから見るように変更。
大画面で見られないのが辛いと言えば辛いですが、毎月の電気代を抑えるべく努力している日々です。。