昨日の投稿を削除
先ほど母親を実家の店舗まで送り、約1時間後に「迎えに来て~。」と電話が。
うわ~っ!
線状降水帯?にかかったのか、物凄い雨です。
まるで洗車機の中にいるみたいな・・視界が確保できない、車の運転が怖すぎる。
実家の店舗の駐車場に車を止めるも、外へ出られません。
道路を行き交う車もあまりの豪雨にスピードを落としたり、安全な場所に止めて雨が弱まるのを待っていました。
東海、関東甲信で雷を伴った非常に激しい雨予報が出ています。
まだまだ本番はこれからなのかしら?
さて、
昨日投稿した記事ですが、読み返して反省。
削除しました。
自分なんて全然大変な部類に入らないのにサ。
母の介護ったって本当にプチ介護。
そもそも自分が母親の老後を見ると、昔から決めていた事じゃないか。
自分だけが大変みたいな被害者意識はお門違いだわ。
なんか、自分で自分が嫌になるわ。。
昨日の昼食
和風シーフードパスタ(シーフードミックス、しめじ、ミニトマト、ニンニク)
野菜サラダ
お盆の棚経でお寺からの帰りが遅くなりました。
母は既にリハビリから帰っていて大急ぎで支度。
簡単にワンパンパスタ。
フライパン1つで作れるので洗い物も出なくて良い。
味付けは麺つゆと塩コショウのみ。
昨日の晩御飯
冷凍餃子
国産かぼちゃの煮物
らっきょう
薬味無しの冷奴
納豆
そろそろ冷蔵庫の中が空っぽ。
冷凍餃子焦げました。
わたしの来月からのバイトの日が土日になってしまう事を母に言うと、「送迎なくても大丈夫。」と。
「大丈夫じゃないじゃん。雨が降ったらどうするのよ?傘さして杖ついて歩けないでしょ?土日だから店から何度か手伝ってコールがくるよ。店まで3往復とかひとりで出来るの?」と聞くと、
「そうかぁ・・。」だって。
なんかさー、最近、母の思考能力の低下が気になるのよ。
以前はもっと思慮深い人だったんだけど、考えが浅はかになってきたと言うか。。
傘を差さずにレインコートで行くと言うので、「ちゃんとしたの持ってるの?」と聞くと「持ってない。」と。
100均のペラペラのしか無い。
しかもかなりデカい。
フードも風が吹けば役に立たないだろう。
念のため、楽天で子供用のカッパを物色しました。
7月は母の86歳の誕生月なので、バースディプレゼントしてやるか。。