知らなかった!火を通しておけば・・は通用しないのね。

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

20220818の写真
午前4時半。
身支度を整えてウォーキングに行こうと部屋を出ました。
開けっ放しの階段の窓の空はまだ真っ暗。

そのうちに、物凄い雨が降ってきました。
「うへーっ!こりゃダメだわ。」と、また部屋に戻って履いたばかりの弾性ストッキングを脱いでまた寝床に入りました。

まだまだ不安定な陽気ですな・

 

さて、

 

先日、テレビ番組の「林修の今でしょ!」 ← 正しい題名知らん(笑)・あってる?
を何気に見ていました。

30℃超えが続く現在、タメになりそうな内容でした。

お味噌汁、カレー、口をつけた飲みかけのペットボトル、おにぎり、、などの正しい保存方法を伝授してもらいました。

わたし、お味噌汁はよく作るんですよ。
具沢山のお味噌汁はおかずになりますから。
それに、夏はウォーキングなどで大量の汗をかきますから塩分補給も兼ねています。

んで、

わたし、朝作ったお味噌汁・・・。
そのまま常温で放置しています。

リビングのエアコンは壊れているので、リビングと繋がっている和室のエアコンを稼働させています。
和室の戸を開けていますが、リビングの室温は30℃くらいです。
キッチンとなると、もっと暑いですわ。

お味噌汁を30℃で放置していると、6時間で菌が150倍に増殖するんですってよ!
これって食中毒レベルなんですと。

火を入れれば菌は死ぬる・・と思っていたのですが、大間違いでした!
食中毒の原因となる「ウェルシュ菌」は100℃で1時間以上加熱しても死なないっ。

火を通せば大丈夫・・と、思っていました。
おひとり様なので、お味噌汁に限らず何の料理も大量に出来てしまうんですよ。
翌日に食べるなんて事はしょっちゅうありますよぅ。

冷蔵庫に入れたくても、冷めるまで時間がかかるし、それ以前に冷蔵庫に入らないっ。

番組ではカレーも検証していたのですが、カレーはジャガイモが入っていると足が早い・・と言う認識だったので、カレーにジャガイモを入れていない時は放置(笑)・

現在はスパイスカレーを作るのにハマっていて、市販のルーは使わないから大量に作る事もないので大丈夫だけれど。。

番組では2分で簡単に冷却できる方法を教えていました。

① フライパンの上に保冷剤を置く。

② その上に鍋を置いてフライパンに水を注ぐ。

③ フライパンと鍋の隙間に小さめの保冷剤を数個おく。

2分ほど鍋の中身をかき混ぜると、荒熱が取れて冷蔵庫に入れられるそうな。

昨日、さっそくトライしてみましたよ。

朝食を食べている間、上記のようにしてそのまま放置しておきました。
食事が終わった頃に鍋を触ったら、冷え冷え~っ。

空いていた麦茶ポットに移し替えて冷蔵保存にしました。

今まで食中毒になった経験はありませんが、たまたま・・だったのかも。
免疫力が落ちたり、年と共に体が弱くなると思うので充分に気をつけないといけません。

そうそう、、

よく、傷んでないかな?大丈夫かな?って時に、クンクンと匂いを嗅いだり、ちょびっと舐めて見たりするじゃないですか?
よしよし、大丈夫そうだ。と食べていましたが、それも無意味だそうです。

ウェルシュ菌は増えても無味無臭!
恐るべし。

実家でも同じような事をしているので、母親にも教えたいと思います。

他にもタメになる内容がいろいろとありました。

GYAO!などで見逃し配信してますよ~。
あっ、番組タイトルは「林修のレッスン!今でしょ」で・し・た♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

登録していただけると嬉しいです♡

新・50歳からのわたし - にほんブログ村