病気と健康

82歳の母親のコロナワクチンの接種券が6月の頭に届き(遅いでしょお?)、かかりつけ医での予約を試みましたが既に枠がいっぱいでその時は取れませんでした。 その後、全ての会場でのコロナワクチンの予約がいっぱいになってしまったとの事で予約は一旦打 ...

片付け, 病気と健康

名前がわからないフリフリちゃんの2番花。 よく咲いてくれるし、花持ちも良いし、香りもすんばらしいしで優秀なコです。 葉っぱの汚れは消毒のあと。   6月11日は癌の手術をした日で、ちょっとわたしの中では記念日なんですよね~。 あれ ...

病気と健康

はりきって朝5時30分前にウォーキングへ出たらば、雨でした。。 小雨でしたので傘をさして歩いたのですが、こんな天気でもわたしみたいな人がけっこういる事に驚きました。 中には傘もささずにジョギングや歩いている人もいて。。 小雨といっても傘がな ...

ガーデニング, 病気と健康

  昨日は梅雨寒の1日で、やけに寒く感じて電気ストーブを点けてしまいました。。 今日は気温がかなり上昇するらしい。 体調を崩さない様に気をつけなければ。 今朝、早朝散歩を終えて家の前の2か所の街路樹の下の雑草取りをしました。 家が ...

病気と健康

名無しのバラが開花しました。 カップ咲きのコだったのに、容姿が変わっています。 バラって面白い。 午後までは曇りのお天気なので、早朝散歩をしてから先日購入したバラ苗3つの鉢増しをしました。 大枚をはたいて購入したイングリッシュローズのジュビ ...

病気と健康

  朝のゴミ出しの時に、数人のご近所さんが立ち話をしていました。 ゴミ袋を置きながら「おはよーございまーすっ。」と挨拶をしたらば、ご近所さんからいきなり「綺麗に咲いたね~っ。」と言われました(笑)。 ← バラの事を言っている 何て ...

仕事, 病気と健康

今日は雨が降るという予報だったので、昨晩から大事なバラ鉢を玄関内に避難させています。 風も強いし、バラにとって大切な時期なのに勘弁して下さいよ~って感じです。 これから更に風雨が強まるみたいです。。 雨で小庭パトロールも出来ず、録画してあっ ...

病気と健康

今日イチ元気がない娘。 ピエールさん。 どうも根からの水揚げが悪く、開花してもしんなり、ぐったりしています。 花びらもふにゃふにゃです。 カットして小さなガラス瓶に挿したら、シャキッと復活しました。 ピエールドゥロンサールを置いている場所は ...

病気と健康

朝から雨が降ったり止んだりのお天気です。 今日は午後から大荒れになるとの予報なので、大切なバラ鉢の一部を玄関内へ移動しました。 重い鉢の移動は腰を痛めますな・     蕾がたくさん付いているので、強風で茎がポッキリ・・な ...

ガーデニング, 病気と健康

花冷えの朝。 日中もそんなに気温が上がらないみたいです。 急に寒くなったので、バラのうどんこ病心配です。 いつものように早朝散歩の後にコンクリ庭のパトロールをしていると、恐ろしい光景が目に留まりました。 先日植え替えたバラの新苗の3株のうち ...