病気と健康

今日は13日。 なんという事でしょうか・・。 昨日は「きなこ」の月命日で、毎月欠かさずにお花をお供えしていたのに、あろうことか昨日はすっかり忘れてしまったのでした。 急遽、1日遅れましたがお花を供えました。   最近、母親の心配事 ...

病気と健康

今日は朝から雨が降ったり止んだりのお天気でした。 雨が止んだタイミングで、ウォーキングに出掛けました。 年末になると、仙人おばさんから何らかの野菜が届くのですが、仙人叔母さんは運転免許証を返上してしまったので以前のようにウチに来る事も無くな ...

メンタル, 病気と健康

雨に濡れて重い頭を持ち上げているパパメイアン。 夜明け前頃に、もの凄い風と雨と雷。 鉢がゴロンゴロンと倒れていました。 今日は少し暖かいかな? いよいよ師走です。 この1年を振り返ると・・・。 全く生産性のない1年でした。 いったい何をして ...

病気と健康

紅茶のティラミスと一緒に、このかぼちゃのモンブランプリンも一緒に買ってマス。 悲しいサガで・・ケーキとかスイーツをひとつだけ購入するのってなんか恥ずかしい。←自意識過剰   さて、 いままでずっと、早朝にウォーキングをしていました ...

病気と健康, 食べ物

今日は母親の胃カメラ検査で組織を採ったその結果と、血液検査の結果を踏まえて膵臓のCT検査の予約のために朝から病院へ。 わたしも血液検査の結果が出ているので、一緒に診察してもらいました。 まずは母親から。 胃の組織検査の結果、癌は見つからず特 ...

病気と健康

さすがに朝の寒さに耐えられず、電気ストーブからエアコンの暖房をつけました。 けっきょく、石油ストーブは買わなかったな・ 灯油が高くてねぇ。   11月最後の土日、近所の商業施設の広場ではマルシェを開催していて賑やかです。 そして、 ...

病気と健康

今月の「きなこ」のお供え花。 まだ綺麗に咲いています。 最初に活ける時に茎を長めにカットしています。 お花の首がクターっとしてきたら、茎を短くカット・・を繰り返すと長持ちします。 ガーベラなんか特に。 トルコ桔梗も全ての蕾が開花できました。 ...

おでかけ, 病気と健康, 食べ物

ーーーー つづきから ----- 過去に癌の大きな手術をして、その後遺症がいくつかあります。 排泄障害が一番大きいのですが手術の際の腸の癒着がひどいのと、直腸障害があり普段からプチ腸閉塞を起こします。 イレウスを経験した人なら分ると思うんだ ...

おでかけ, 病気と健康

熱海駅から黒船電車に乗りました。 来宮駅までは一駅です。   ----- つづきです ----- えっと。。 昨日はどこまで書いたんだっけ? お部屋案内されお茶を入れていただき仲居さんが出て行った後・・・、母と顔を見合わせて大笑い ...

おでかけ, 病気と健康

熱海梅園にて・ 今回、熱海に行こうと思ったのは夏頃に起きた土石流で甚大な被害があったからです。 あの映像をテレビで見た時はショックでした。 少しでも復興の力になって欲しいとの願いを込めて。 それと北九州に住んでいた友人が最近、熱海のマンショ ...