病気と健康, 食べ物

久しぶりに陽の光を浴びました。 今日もお天気が悪いと予報されていましたが、昨晩の天気予報で回復となっていたので助かりました。 雨続きで寒かったし、久しく太陽の光を浴びていなかったのでココロもなんかね・・。 小庭に出てみると、 昨年、新苗で迎 ...

メンタル, 病気と健康

つつじ? モリモリ咲いています。 数日前までは暑くて扇風機を出しましたが、急に寒くなり今日は電気ストーブをつけています。 数日前の夏日のお風呂上りに扇風機をつけようとスイッチを入れたらば、全く動きません。 あれれ? その前の日まではしっかり ...

病気と健康

父親のお墓の近くに植えられている木。 1本の木から紅白のお花が咲いています。 中には紅白の絞りになっているお花も。 桜?梅?桃かしらん? 恐らく花桃かな。 源平咲きっていうやつですかね? ソメイヨシノが咲き始めた同じ頃に咲き出しましたヨ。 ...

病気と健康

ウォーキングの途中、今日は粗大ごみの戸別収集日だった事を突然思い出しました。 あれだけ忘れないようにとカレンダーに印を付けて記入してあったのにぃ。 昨晩は「明日は忘れずに出さなくっちゃ」と思っていたのにぃ。 朝になったらすっかり忘れていまし ...

病気と健康, 買ったもの

今日もグングンと気温が上がって、最高気温は23℃となっておりやす。 昨日の暑さで一気に葉の展開が進んだマルコポーロ君です。 暖かくなってくると、庭に出るのが楽しくて。 バラや草花の水遣りや手入れをしていると、不思議と心が整います。 昨年のビ ...

病気と健康

金魚草って、品種改良が進んで豪華になりましたねぇ。 子供の頃に庭先で咲いていた金魚草、、あれが可愛い。 少し春めいてきましたね。 コンクリ庭に出て、剪定後のバラ達を観察してみると、赤い芽がだいぶぷっくりとしてきました。 つるバラのピエールさ ...

病気と健康

今日は1日曇天で陽が差さず、寒い1日でした。 夜になって雨が降ってきました。 明け方雪にならなければいいんだけど。。   さて、   芸能人のコロナ感染者のニュース、、うんざりしませんか? 大概が、喉の違和感を生じたため ...

メンタル, 病気と健康

昨年末からすでに花粉症の症状が出ていました。 昨日は午後になってから喉も痛くなってきて、「まさか?オミクロン株?」と急に不安になってしまいました。 ずっと家に籠っているし、買い物もネットスーパーを利用しています。 外に出るのは朝のウォーキン ...

片付け, 病気と健康

今日はよく働きました。 エアコンのフィルターの掃除をして、先日の記事にも書いた上下風向きルーバーにやっていいのかダメなのか知らんけど油を挿しました。 やっぱり一番下のルーバーが開きっぱなしで閉まりませんでした。 カチカチ鳴って動かないのも変 ...

病気と健康

毎朝、ウォーキングの途中、父親の墓前でお線香を手向け手を合わせています。 今朝は相当寒く、お寺の水道の蛇口からポタポタと水が垂れていて、それが「つらら」になって凍っていました。 今日は先日行った母親の膵臓の造影剤を使ってのCT検査の結果を聞 ...