年々ひどくなる
パセリ、大葉は庭にあると便利ですね。 パセリはあまり得意では無かったのですが、料理に添える機会が増えて食べ出したら好きになりました。 自分で育てたという愛着があるせいかも。 今日のお昼ご飯 北海道産の焼き鮭 トマトと卵の中華炒 ...
気象病?頭が重い・亜麻仁油を摂取する
気象の関係でしょうね。 起床時にリンパ浮腫の左脚から脇の下まで、、リンパマッサージをするのですが、腰から脇の下にかけての側面が神経痛のような鈍い痛みがあり。 リンパの滞りを感じます。 今日は頭も重くてずっとソファーに座ったり寝 ...
せっけん歯磨き
今日も暑かった! 陽が陰ってから小庭に出て、バラ鉢達にたっぷりとお水をあげます。 そして、全てのバラに葉水を。 大きなつるバラに葉水をすると虹がかかったりして。 そして、お水を盛大に撒いているとアゲハ蝶や足長バチが必ずやってくる。 蝶ちょは ...
低気圧?頭痛の1日と寒天ゼリー。
今日は朝起きてからずーっと頭が痛いです。 暑い日差しの時も痛くなるけど、今日みたいな曇天の日も痛くなります。 薬を飲もうか、もう少し様子を見ようか・・でここまで来てしまいました。 頭痛の種がもうひとつ(笑)・ エアコンの事でまだ悶々と考えて ...
黄斑上膜の経過観察
あぢぃぃーーーっ! 室温は36℃を超えています。 明日はもっと暑いらしい。 今日はさすがに1日中エアコンのお世話になりそうです。 予報を見ると0時過ぎても27℃くらいの熱帯夜。 小庭のバラ達も暑さでかなり参っている様子です。 1日1回の水や ...
昼寝と逆流性食道炎
早朝ウォーキングに出掛けると、既に門塀前に犬のおしっこが(涙)。 気温が高くなるとテキメンに臭います。 いい加減、止めてくれませんかね~。 午前中に買い物に出掛けたのですが、リンパ浮腫の左足が痛くてよくよく見ると、、くるぶしの下の所がモッコ ...
音声入力に助けられた
いやぁ~、参りました。 昨日、昼食の料理中に誤ってスライサーで右手親指をグッサリとやってしまったのですがズキズキズキズキと痛みが治まらず、昨晩はほとんど眠れませんでした。 ええ、そうです。わたしのミスです。 怪我した指先に神経を集中させない ...
スライサーで指を切った
今日の昼食はアジフライにする予定でした。 付け合わせにキャベツの千切りを・・と、ニトリのスライサーを使用していて誤って右手の親指まで削いでしまいました。。 あっと言う間の出来事でした。 血が止まらずパニックに。。 ここまでの切 ...
母が休みの次の日は必ず具合が悪くなる
4時に起床し、脚のリンパマッサージを終えて早朝ウォーキングに出掛けようと玄関を出ると小雨が降っていました。 今年はウォーキング時に雨が降っていたらばお休みするようにしています。 こんな事なら2度寝すれば良かった。。と思いながら、折り畳み傘を ...
眠くて仕方がないのは鬱だから?
今日は実家の店舗のテレビ撮影の日でした。 こういう大切な日のタイミングで、実家ではいろいろと問題事が起きていて・・おまけに店の方も大忙しで母親からヘルプの電話がかかってきました。 ちょうどお昼ご飯を作っている最中でしたが、お店の方へ手伝いに ...